さくさくジューシー!
ミートパイ
調理時間
約40分
カロリー
274kcal
費用目安
500円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ミートパイはイギリス、アメリカ、オーストラリアなど各地で人気の伝統料理。本格的なホールタイプなどもありますが、このレシピではパイシートを使って、食べやすいサイズのミートパイを作ります。包み方は簡単。外はさくさく中身はジューシーで、お肉の旨味を口いっぱいに感じることができます!冷めてもおいしいですが、トースターで少し温めるのもおすすめです。小腹が空いた時に是非どうぞ。
手順
1
☆をみじん切りにする 油をしいたフライパンに刻みにんにくを入れて熱してから、ひき肉を入れて炒める
2
ひき肉を別のお皿に移したら、うっすらと透明になるまで☆を炒める
3
フライパンに先ほど炒めたひき肉とパン粉を入れて炒めてから、★を入れて味付けをする
4
パイシートを6つにカットし炒めた具材とお好みでチーズをのせる
5
溶き卵を生地の端につけてフォークでくっつける
6
包丁で切れ目を入れて、表面にも溶き卵を塗り200℃に予熱したオーブンで20分したら完成!
よくある質問
- Q
市販のミートソースでも作れますか?
A味は変わりますがお作りいただけます。 ミートソース缶1/2缶、塩こしょう少々で味付けをしてください。しっかりと水分を飛ばしながら炒めましょう。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 肝心の味付けが全部「適量」でどれだけ入れて良いか分からず困りました。 パイシート1枚とありましたが市販のパイシートが2枚入りなので具を倍量で作ったら大量に余りました。
サク
作り方も簡単で美味しかったです。ただ物足りない感があって、ハーブを入れた方が良かったなと思います。sj
家族にも大好評でした。欲張ってたくさん具を入れたら焼いてる時に出てきてしまいましたがとってもおいしかったです!RRR
おいしかったです
もっと見る
でり