ホクホク感がたまらない♪
鶏肉とさつまいもの炊き込みご飯
調理時間
約90分
カロリー
428kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ホクホクさつまいもが嬉しい♪ お子様も喜ぶ優しい美味しさ! 行楽シーズンのお弁当にもおすすめです♪
材料 【4人分(5.5合炊き炊飯器)】
手順
1
さつまいもはよく洗い、1.5cm角に切り、水にさらして水気をきる。しめじは根元を切って長さを半分に切りほぐす。
2
鶏肉は一口大に切る。
3
炊飯器の内釜に米、☆、2合目の目盛りまで水を入れ、さつまいも、しめじ、鶏肉を加えて軽く混ぜ、通常炊飯する。
4
炊けたらよく混ぜ、器に盛り、黒ごまをふる
よくある質問
- Q
3合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A3合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- さつまいもを美味しく頂けました! 少し味が薄かったので、鶏肉下味付けるかもう少し調味料たしてもよかったかなと思いました。
沙羅
さつまいも入りの炊き込みご飯は初めてでしたが、簡単で美味しかったです。 ただ、私には少し味が薄かったので、次回はしょうゆを増やしてみようと思います。 追記 今回は酒としょうゆを大3、鶏もも肉は鶏ミンチにしました。美味しかった!煉獄パパ
簡単に作れました。3合で作ったのですが、コメント欄に味が薄いと書いてあったので、醤油と酒を大さじ4、顆粒だしを小さじ1で作りました。家族にも大好評でまた作りたいと思います。ぶぅ
鶏もも肉の代わりに鶏むねひき肉、しめじは無かったので人参を半分千切りで。酒、みりん、しょうゆ各大2を鶏むねひき肉に少しつけておき、米に塩小1/4・だしの素小2・水2合分を少なめに入れてさつまいも・鶏むねひき肉・人参を上にかぶせて炊飯。少し薄味に感じますが美味しく出来ました!
もっと見る
あつし