3合炊き炊飯器で!
さつまいもとしらすのごはん
人気のさつまいもごはんにしらすをプラスして、おかず感覚で食べられる仕上がりに!しらすの塩気が程よくさつまいもの甘みを引き立てます♪このレシピは3合炊き炊飯器用のものです。5.5合炊きのレシピは別途ご用意がありますのでご参照ください。
カロリー
370kcal
炭水化物
77.4g
脂質
1.1g
たんぱく質
7.5g
糖質
75.8g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分(3合炊き炊飯器)】
手順
1
さつまいもは1.5cm角に切り、水にさらして水気を切る。
2
炊飯器の内釜に米、☆を入れて、1合の目盛りまで水を加えて混ぜ、米を平らにならす。
3
2にさつまいもをのせて広げ、通常炊飯する。炊き上がったらしらすをのせてさっくりと混ぜる。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 2合、しらす100g程度、さつまいも特大1/3、調味料2倍で作りました。 さつまいもの甘みと塩味がちょうどよく、しらすが全く邪魔をせず、美味しいです♡ しらすの栄養もとれる面でも、単なるさつまいもご飯より良いです。 残りはタッパーで冷凍!
しとっぺ
簡単で美味しかったです!程良い甘さとしらすの塩気がとても相性良かったです。
ゆうこ