ほっとする!
キャベツのカレースープ
調理時間
約15分
カロリー
73kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
9.4g
脂質
2.8g
たんぱく質
3.6g
糖質
6.9g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カレー粉が香るをスープをご紹介!野菜を炒めることで野菜の甘みが出てきます♪忙しい時でも簡単に作れるスープです!※よりおいしく作れるように材料・工程を見直しました。2020年11月
材料 【2人分】
手順
1
キャベツは芯を切り落として横半分に切り、1cm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。
2
ハムは食べやすい大きさに切る。
3
鍋にサラダ油、おろしにんにくを入れて中火で熱し、キャベツ、玉ねぎを加えて全体に油がまわるまで炒める。
4
水を加えてさっと混ぜ、煮立ったらふたをして2〜3分ほど煮る。ハム、☆を加えて混ぜる。器に盛り、パセリをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ベーコンのかわりにウインナーを入れて作りました。 美味しかったです。
あやそうま
カレーがほんのり香り多めに入れたコンソメ味が美味しかったです。 キャベツも沢山食べられてよかったです。 ハムを入れてから温めすぎてすっかり煮えきったハムになってしまいましたが…。るる
とっても美味しかったです。ぐったりかあさん!
いつもテキトーに作っていましたが、このレシピを見て作ったら、しっかりコクがあるスープになりました。 最初に油で炒めていますが、それほど油っぽくはなりません。醤油を少量入れることでコクが出て、しっかりとしたカレー味になりました。 カレー粉がコンソメ入りだったので次は調節したいと思います。 サラリと飲めて、リピ確実です!
もっと見る
りんご