手軽にタイ気分!
フライパンで作るカオマンガイ
お家で簡単にタイ料理で人気のカオマンガイを作ってみましょう♪フライパン1つで手軽に作ることができます。付け合わせのきゅうりとトマトを使ってお皿に美しく盛り付ければ、食卓が華やぐこと間違いなし!
- 調理時間 約50分
カロリー
917kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
トマトはくし形に切る。きゅうりは斜めの薄切りにする。しょうがはみじん切りにする。米は洗い水気を切る。
2.
しょうがを★を混ぜ合わせる。
3.
鶏もも肉の全体にフォークで穴をあけ両面に☆を全体に塗り込む。
4.
フライパンにごま油を入れて熱し、米と鶏がらスープの素を入れて全体に油が馴染むまで炒める。
5.
平らにならし鶏肉を上にのせる。水と酒を加え蓋をし強火にかけ沸騰したら、弱火にして13分加熱する。火からはずし蓋をしたまま7分蒸らす。
6.
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、ご飯はかき混ぜる。器にご飯、鶏もも肉を盛り付け、トマト、きゅうり、パクチーを飾り、★のソースをかけて完成。
よくある質問
- Q
炊飯器でも作れますか?
A違うレシピになってしまいますが、こちらを参考にお作りください。
- Q
ナンプラーを入れて作れますか?
Aお作りいただけます。タレの調味料のしょうゆを小さじ1/2ほど減らし、ナンプラーを小さじ1/2ほど入れてお好みで調整してお作りください。
- Q
鶏むね肉でも作れますか?
A同様にお作りいただけます。
レビュー
(3件)
5.0
※レビューはアプリから行えます。
- いち簡単に作れるのに本当に美味しかったです!リピ決定です。
- ゆうかシンプルな材料でできるのでいつもレシピに困ると作ってます! 生姜ひとかけが小さじ何杯か表記してくれると嬉しいです。