香り豊かな♪
セロリのカオマンガイ
鶏肉の旨味たっぷりのカオマンガイにセロリをプラス♪炊飯器におまかせの簡単レシピです。炊飯中にたれやトッピングの準備をしておきましょう。セロリの葉は捨てずにたれや飾りに活用すれば、見た目にもさわやかな一品に仕上がります!
- 調理時間 約90分
カロリー
402kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 4人分(5.5合炊き炊飯器)
- 米(洗米済み)2合
- セロリ 1本(200g)
- 鶏むね肉 1枚(200g)
- トマト 1/2個
- ゆで卵 1個
- 水適量
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/3
- しょうゆ小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- ★たれ
- しょうゆ大さじ1
- レモン汁大さじ1
- ごま油小さじ2
- おろしにんにく小さじ1
作り方
1.
セロリは筋を取り、茎は粗く刻む。トマト、ゆで卵はくし切りにする。
TIPS
セロリの葉は残しておく。
2.
炊飯器の内釜に米、☆、水を2合目まで入れ、セロリ、鶏肉を加えて通常炊飯する。
3.
炊き上がったら鶏肉を取り出し、ひと混ぜする。鶏肉は粗熱をとり、食べやすい大きさに切る。
4.
(たれ) セロリの葉は飾り用に2枚とっておき、残りのセロリの葉は刻む。ボウルに★、刻んだセロリの葉を入れて混ぜる。
5.
器にご飯、鶏肉を盛り、トマト、ゆで卵、セロリの葉(飾り用)を飾り、たれを添える。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう