簡単&お手軽ハワイ気分♪
ハワイアンチキン
いつもと一味違う唐揚げはいかがでしょう♪オレンジの風味が決めての甘いソースでおいしくいただけます。あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました!
- カロリー - 860kcal 
- 炭水化物 - 58.9g 
- 脂質 - 43.3g 
- たんぱく質 - 53.4g 
- 糖質 - 58.7g 
- 塩分 - 4.5g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - 鶏肉を一口大に切る。ボウルに☆の材料を入れて混ぜ、鶏肉を加えて30分程漬け込む。 
- 2 - 耐熱容器に★を入れてよく混ぜ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱する。 
- 3 - 1に溶き卵、片栗粉を加えてよく混ぜる。 
- 4 - 鍋に底から3cm程度のサラダ油を入れて170℃に熱し、3を入れて火が通るまで揚げる。器に盛って2をかける。 
よくある質問
- Qはちみつは砂糖で代用可能ですか? A代用は可能ですが、砂糖と甘みと感じ方が違うことや、味に深みを出すため、はちみつで作るのをおすすめいたします。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- もも肉だけしかなかったので調味料ら半量でやりました!オレンジジュースがクセありそうだなぁと思ったけどそんな事はなく、爽やかで美味しかったです!🍊✨
- blue. 肉の量がレシピの1.5倍程あったので、他の調味料類、卵、片栗粉も1.5倍にして作りましたが、液がだいぶ余った感じになったので倍率しない方が良いと思いました。 もっと個性的な味なのか思ってたのですが、唐揚げ自体は普通に美味しい唐揚げでした。 ソースがちょうど良い酸味でかけて食べるととても美味しかったです。 今回無印の100%オレンジジュースを使いましたが、酸味が強いのでこのレシピに向いていると思いました。 下味、ソース共にチューブのにんにくを使ったのですが、下味は良いとして、ソースにはちゃんとにんにくをすりおろして作った方がソースの風味が上がると思いました。 ムネ肉がパサつきなく柔らかくジューシーだったので我が家の定番になりそうです。
- なごやん オレンジジュースで作るソースが爽やかで、暑い日の食欲が無い時にピッタリ!夏野菜(トマト、水菜、パプリカ、焼きカボチャなど)と一緒に盛り付ければ色鮮やかになります!





choma