レンチンだけで簡単!
黒糖くるみゆべし
レンジ加熱で作る、黒糖味のゆべしをご紹介!簡単にもっちりで美味しいゆべしが作れます♪黒糖が苦手な方は、上白糖で作っていただいても!
- 調理時間 約20分
カロリー
239kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
くるみは手で割る。
2.
ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながらその都度混ぜる。
TIPS
白玉粉は使う前に大きなダマをつぶしておくと水を入れた際にだまになりにくくなります。
3.
黒糖、しょうゆを加えてさらに混ぜる。ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱する。
4.
くるみを加えてよく混ぜる。ラップをせずに再度レンジで2分で加熱する(ゆべし)。
5.
バットにラップを敷き、片栗粉を広げる。ゆべしを入れて、片栗粉をまぶす。ラップで包んで形をととのえる。お好みの形に切る。
よくある質問
- Q
黒糖の代わりに砂糖でも代用可能ですか?
A同様の分量で代用いただけます。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう