もっちもち♪
豆腐で作るみたらしだんご
調理時間
約30分
カロリー
265kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豆腐を使った和スイーツレシピです! もちもちだんごと甘辛のみたらしがよく合います♪
手順
1
ボウルに白玉粉と絹豆腐を入れてよくこね、20等分にし、丸める。
2
鍋に湯をわかし、1のだんごを入れて浮いてきてから2〜3分程ゆで、冷水の入ったボウルに入れて冷やす。水気をふきとる。
3
別の鍋に★を入れて、弱火で混ぜながら熱し、とろみがついたら火からおろす。
4
フライパンにサラダ油を入れて薄く広げ、2のだんごを入れて中火で3分程焼く。
5
4のだんごに3のみたらしをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とても美味しくいただけました♪ みたらしの量が結構しっかりあるので、みたらしが大好きな人以外は少なめに作ったほうがいいと思います! 私はあまり甘ったるいのが得意じゃないので、少量のみたらしが好みなので大量に余っちゃいました笑
モカ
豆腐の味がしっかりしていてヘルシーな感じです。冷やしてからよりも、タレは出来たてがとっても美味しかったです!刀剣男士と料理がしたい審神者
白玉粉が高かったので上新粉で作りました。 茹でる時間を少し長めにしました。 もちもちで美味しかったです🍡🍡 レシピ通りのみたらしだと少ししょっぱかったので、次回はお砂糖気持ち多めにして作ろうと思います。mil
もちもち団子が出来ました。餡は砂糖少なめにしました。少し水っぽかったので、途中で片栗粉を思わず追加してしまい、水で溶かなかったのでダマになってしまいました笑。でも美味しかったです。
もっと見る
くぁむ