簡単なべつゆ♪
とんこつ醤油鍋
調理時間
約20分
カロリー
502kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
身近で手に入る食材で手軽に作れる!とんこつ風スープがベースのお鍋をご紹介します♪具材はシンプルに豚肉とねぎだけ!豚バラ肉の脂とにんにくの風味が溶け出したスープはシメまで美味しくいただけます。
材料 【2人分】
手順
1
豚肉は5cm幅に切る。
2
ねぎは根元を切り落として斜め薄切りにする。にんにくは薄切りにして芯を取り除く。
3
鍋に☆を入れて熱し、煮立たせる。豚肉を加え、再度煮立ったらアクを取り除き、弱火で5分ほど煮る。ねぎ、にんにくを加えてふたをし、2〜3分ほど煮る。牛乳を加えてみそを溶かし入れ、煮立たせないようにして3分ほど煮る。
4
ごま油をまわしかけ、白いりごまをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- とんこつ醤油スープおいしかった! 具材は好きにプラスしてもいいと思いました! 今回は ・白菜 ・にんじん ・まいたけ ・豆腐 ・ウィンナー ・〆麺 入れました。 なんでも合いそうでした
しんじ
キャベツ、マイタケ、厚揚をプラスしました。 〆の中華麺がたまらなく美味かった!ゆき
簡単に作れてよかったです◎野菜とかキノコをもっと増やしてもおいしかったのでまた作りたいです箱入 ねこ
簡単で美味しい‼️だけど具…野菜が少ない!!(^^;)ので これだけではもったいない! 他の方もやってるようにキャベツを入れました。水を少し控えめにして。 明日は麺を入れて味わいつくします!
もっと見る
ヌーピー