DELISH KITCHEN

濃厚ピリ辛!

トマト担々鍋

4.4

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    588kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

トマト缶を使って一味違った担々鍋を作ってみませんか?トマトの旨味とピリ辛スープがくせになるお鍋です。しめはチーズとごはんを入れてリゾット風に♪担々麺にするものおすすめです。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    えのきは根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。白菜は5cm幅に切る。ねぎは斜め1cm幅に切る。豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて熱し、豚ひき肉を入れて中火で炒める。

  3. 3

    肉の色が変わったら☆を加えて混ぜる。

  4. 4

    白菜、ねぎ、えのき、豆腐を加えてふたをし、火が通るまで煮る。牛乳を加えて沸騰直前まであたためる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • からあげチョコ

    意外とさっぱりしてました。
  • ma

    美味しいお味噌手に入ったので、手頃なお値段で手に入った挽肉でこちら作ってみました。牛乳のかわりに常温保存できる豆乳にしましたが、ストックしてるトマト缶が酸味弱く甘みが強いタイプなのもあってか、本当に濃厚!寒い日にピッタリ、ホッとする美味しさ。育ち盛りの子どもは解けるチーズを足したいと言いながら、何度もお代わりしてくれました。
  • Mei Mei-san

    トマト鍋、作ったことなかったし酸味があったらちょっとやだなぁと思っていたのですが、これはいい! 酸味どころか、とてもまろやかで味わいあるだし汁になっています。たぶん最後に入れる牛乳が必須アイテムです。最後は麺で〆ました!
  • くるん

    トマト鍋の向こう側にピリッとした辛さがあるのが斬新だと思いました。 とろけるチーズは〆ではなく、完成したお鍋に載せて、とろけた状態でいただきました。 家族にも好評でしたので、また作りたいと思います!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

SNSで人気のレシピ