食べ応え抜群!
もつと豆腐のピリ辛みそ鍋
調理時間
約40分
カロリー
369kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豆板醤とにんにくが効いたこってりとしたもつ鍋のレシピです。豆板醤の量はお好みで調節していただくのがおすすめです♪
手順
1
豚もつはさっと洗い、水気を切る。鍋に入れてたっぷりの水(分量外:適量)、ねぎ、しょうがを入れて煮立たせ、弱火で30分煮て水気を切る。
2
絹豆腐は食べやすい大きさに切る。
3
ニラは5cm幅に切る。白菜は食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め薄切りにする。にんにくは1かけは包丁の腹でつぶし、もう1かけは薄切りにする。
4
鍋に☆、つぶしたにんにくを入れて混ぜ、中火で煮立たせて豆腐、白菜、ねぎ、豚もつを加える。再度煮立ったら、ふたをして弱火で5分程煮る。
5
ふたをとってニラを並べ入れ、薄切りにしたにんにくを加えてニラに火が通るまでさっと煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 煮汁のお味はちょうど良い感じなのですが、モツへ味が染み込んでいないので、イマイチに感じました。 もう少し煮込んだら良いのか、それとも、モツを茹でた後に塩麹などで揉んでから投入すれば、もっと美味しく食べられたのかな?と思いました。 下茹でに30分かけているだけに、少し残念に思いました。
あまわさび
ネギのかわりにもやしで作りました!ちーママ
どうしても食べたくてわざわざモツを買いに行ったけど…こうゆう時に限っていつも買っているモツが無い😵買ったことの無い、豚バラ厚切りを購入!予想通りこの汁に合ってる🤩 冷酒を注がずにはいられず、「く〜ぅぅ〜」が止まらない幸せな夕食でした。息子たちは豚バラ厚切り肉にも満足。でもやはりモツで食べたいですね〜
ひろさん