DELISH KITCHEN

カリカリ!

のり塩ごぼうチップス

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    193kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    21.6g

  • 脂質

    11.4g

  • たんぱく質

    1.4g

  • 糖質

    17.6g

  • 塩分

    1g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ごぼうをピーラーで薄く削って揚げて ひらひらとしたチップスに! のり塩味でビールがすすむ美味しさです!

材料 【2人分】

  • ごぼう 1本
  • 片栗粉大さじ3
  • 小さじ1/3
  • 青のり小さじ1
  • サラダ油適量

手順

  1. 1

    ごぼうは包丁の背で皮をこそぎ、ピーラーで薄く削る。水に5分ほどさらし、水気を拭き取る。

  2. 2

    ボウルにごぼうを入れ、片栗粉を加えてまぶす。フライパンに底から1〜2cm程度のサラダ油を入れて180℃に熱し、ごぼうを入れてカラッとするまで揚げる(ごぼうチップス)。

  3. 3

    別のボウルに塩、青のりを入れて混ぜ、ごぼうチップスにふってまぶす。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • peco

    カリッと美味しくできました(*´˘`*) ごぼう風味が最高です✧˖°⌖
  • isahina

    美味しかったです
  • Jena

    青のりが無かったので塩だけで食べましたが、パリパリで美味しかったです。 ただ不器用な私にはピーラーで薄くするのが物凄く大変でした。 ゴボウが細長いので持ってる手にピーラーの刃が当たる。 段々細くなると剥いてる途中でゴボウがフニャッと曲がって剥きにくい。 先端の細い方のゴボウは最初から↑の状態。 途中で嫌になってしまったので、半分位から包丁で薄切りにしました。 ポテトスライサーを持ってる方はいいと思いますが、私のようにピーラーしかない、不器用な人は大変だと思います。
  • まり

    業務スーパーのごぼう ささがきで、しっかりと水分を切って作りました。 簡単にできて美味しかったです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。