DELISH KITCHEN

お弁当にもおすすめ♪

ひじきの厚焼き卵

4.5

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    171kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ふわふわの卵がたまらない☆ ひじき入りで栄養価アップ♪ 余ったひじき煮を有効活用しても◎

材料 【2人分】

  • ☆ひじき炒り煮
  • ひじき 3g
  • 桜えび 小さじ1
  • めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1
  • 大さじ1
  • サラダ油(ひじき炒り煮用)小さじ1
  • ★卵液
  • 3個
  • 細ねぎ 2本
  • 和風顆粒だし小さじ1/4
  • 大さじ3
  • サラダ油(厚焼き卵用)小さじ1

手順

  1. 1

    ボウルにひじきを入れ、10分ほど水にさらして戻し、水気を切る。細ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油(ひじき炒り煮用)を入れて熱し、☆を入れて中火で水気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    ボウルに★を入れて混ぜる。

  4. 4

    卵焼き器にサラダ油(厚焼き卵用)を入れて熱し、卵液を1/3量を流し入れ、ひじきの炒り煮を1/2量を加えて、混ぜながら中火で加熱し、固まり始めたら奥から手前に巻く。奥に寄せて、同様に繰り返す。最後に残りの卵液を流し入れて、奥から手前に巻いて完成。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • のりちゃん

    ひじきの煮物を、少し入れて作りました❗️さっぱりして美味しいですよ❗️
  • 昭和猫屋敷

    桜エビがなかったので、入れませんでした。甘い卵焼きが好きなので、たまご液に砂糖と塩を少しだけ加えました。美味しくできました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。