とろとろ餡と生姜でほっかほか!
卵とじうどん
体あったまる簡単レシピ! とろとろの餡がたまりません♪ 寒い日や風邪を引いた時などもいいですね◎
- 調理時間 約30分
カロリー
374kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人前
作り方
1.
ねぎは斜めに薄切りにする
2.
鍋に水、めんつゆ、生姜を入れて煮立たせる
3.
うどん、ねぎを加えて、使用するうどんの表記通りに茹でる(3分程度)
4.
うどん、ねぎを器に盛り、鍋に水溶き片栗粉を加える
5.
とろみがついたら火を止めて溶き卵を回し入れ、卵が固まるまで大きくかき混ぜる
6.
うどんに5をかけ、万能ねぎを散らして完成
レビュー
(25件)
4.7
※レビューはアプリから行えます。
- マイ私はあまり野菜を入れて作りました!うどん屋さんが出来るのでは?というぐらい美味しく出来て家族も大喜びでした。風邪をひいた時などにも食べたら元気になれそうなレシピです!
- たろ。冬に作りました🤔 母や祖母に好評でまた作ってよと言われました👏 生姜をたっぷり入れて健康です(●︎´▽︎`●︎)
- ポチカンタンおいしい♪ 風邪の人に作ってあげたいような味でした!
- junkoba簡単に美味しくできました。玉子がちょっと生ぽかったけれど、味はよし🥰