とろとろ餡と生姜でほっかほか!
卵とじうどん
調理時間
約15分
カロリー
374kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
体あったまる簡単レシピ! とろとろの餡がたまりません♪ 寒い日や風邪を引いた時などもいいですね◎
材料 【1人分】
手順
1
長ねぎは斜め薄切りにする。
2
鍋に水、めんつゆ、おろし生姜を入れて中火で熱し、煮たたせる。
3
うどん、長ねぎを加えてうどんの袋の表記時間通りに煮る。
4
うどん、長ねぎを器に盛る。鍋に残ったつゆに水溶き片栗粉を加える。
5
とろみがつくまで混ぜながら加熱し、火を止める。溶き卵を回し入れ、卵が固まるまで大きく混ぜる。
6
4の器に5をかけ、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ビックリするくらい簡単!しかもめちゃくちゃ美味しい!高齢の母のお昼ごはんに作りましたが10分かからずに作れました!つゆまで全て飲み干して喜んでくれました!これは最高のレシピですね~!めんつゆは2倍しかなかったので75ccに増やしました!それでちょうどいい味付けでした!また作ります!
junkoba
簡単に美味しくできました。玉子がちょっと生ぽかったけれど、味はよし🥰モリコ
乾麺で作りました!麺つゆが4倍濃縮だったので少し減らしました!ほかほかで優しい味で体に良さそうです!まりん
あっさりしていておいしい にら追加。しょうがおおめ。
もっと見る
ジョジョ