しっとり爽やか♪
レモンケーキ
調理時間
約120分
カロリー
271kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
41.9g
脂質
10.5g
たんぱく質
2.4g
糖質
40.8g
塩分
0.1g
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コロンとした可愛いレモン型の人気ケーキレシピをご紹介します。しっとりした生地に爽やかなレモンの香りが相性抜群!アイシングさえ慣れれば簡単に作れます。おもてなしや手土産におすすめの焼き菓子レシピです♡
材料 【約8×5cmのレモン型5個分】
手順
1
レモンは果汁を絞り、レモンの皮をすりおろす
ポイント
果汁約25ccになります
2
ボウルに無塩バターを入れてクリーム状になるまで混ぜ、砂糖を加えて混ぜる。
3
溶き卵を2回に分けて加えてその都度よく混ぜる。
4
薄力粉(生地用)、ベーキングパウダーをふるって加えてツヤがでるまで混ぜる。
5
レモンの皮を4/5量加えて混ぜる。
6
型に溶かしバターをぬる。
7
生地を型の7分目まで流し入れ、ふちが高くなるようにならし、170℃に予熱したオーブンで15〜20分焼き、冷ます。
8
ボウルに粉砂糖、レモン果汁を入れて混ぜてアイシングを作る。
ポイント
アイシングがゆるい場合は粉砂糖を足して、固さを調節してください。
9
アイシングをかけ、残りのレモン皮を等分にのせて乾かす。
ポイント
※倍の分量で15cm丸型で代用可能です。その場合は180℃に予熱したオーブンで35~40分焼いてください
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
レモンの皮をレモンピールで代用出来ますか? 代用する場合砂糖の分量を減らした方が良いですか?
Aレモンピールでも代用いただけます。刻んだものを20g程度を目安に加えてください。 甘味があるので、砂糖は50gに減らしてお作りください。
- Q
他に生レモンを使ったおすすめスイーツはありますか?(1)
- Q
他に生レモンを使ったおすすめスイーツはありますか?(2)
- Q
レモンカードの作り方を知りたいです。
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
- Q
こちらのような型はどこで購入できますか?
A製菓材料販売店や、ネットで購入できます。「レモンケーキ型」で検索なさってみてください。
レビュー
- アイシングの量をポイント的にかけて、周りのみんなから大好評でした。美味しいレシピをありがとうございます(*‘ω‘ *)
さと
2倍の量で10個焼いています。砂糖は、控えめに100gにしましたがおいしくできました。アイシングは全体にかけず、上にちょこんとのせています。レモン果汁も生地に少し混ぜたところレモンの香りがしておいしくできました。袋に入れると既製品みたいになってかわいいです。コストもかからないお菓子で、大満足しています。ありがとうございました。Reila
レモン型がないのでマフィンカップで作りました。カップに対し1/2いかないくらいの生地を入れましたが結構膨らむので1/3でいいかも。 レモン絞るのめんどいし、余すことなく使いたいなあと思って考えいい方法を思い付きました。 皮は削って生地に使って残りの皮なしレモンははちみつレモンにしました。 皮削るのってこんな感じでいいのかな? 手を速く動かすより、力を入れてぐっと1回動かした方が速くきれいに削れました。Miwa
とても美味しく出来ました。爽やかな味わいが、口いっぱいに広がりますラッピングしてプレゼントにも喜ばれます
もっと見る
rimo