茎まで活用♪
ブロッコリーとかにかまぼこの中華あえ
少ない材料で彩り鮮やかな一品が完成する簡単副菜をご紹介します!ブロッコリーはいつも捨ててしまう茎まで活用して、食感の違いを楽しみましょう♪火を使わずにレンジ加熱であっという間にできるので、時間がない時やおつまみに一品欲しい時におすすめです。
カロリー
63kcal
炭水化物
5.7g
脂質
2.9g
たんぱく質
4.9g
糖質
2.6g
塩分
0.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ブロッコリーは房と茎に切り分ける。房は食べやすい大きさに切る。茎は厚めに皮をむく。縦半分に切って切り口を下にし、横5mm幅に切る。
2
耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)を入れ、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで2分加熱し、水気を切って粗熱をとる。
3
ボウルに☆を入れて混ぜ、かにかまぼこをさきながら加える。ブロッコリーを加えてあえる。
レビュー
4.1
※レビューはアプリから行えます
- good
ぽち
簡単で美味しいです! 冷凍ブロッコリーを使ったので超簡単でした! あっさり目で食べやすいです!みー
ブロッコリーの茎まで食べられる、無駄のない美味しいレシピです!花蕾は栄養たっぷりのお味がして、茎は独特の食感でこれも美味しい!カニカマがいいアクセントになっています!中華風のタレがぴったりの一品ですね!簡単に見栄えある料理ができて、良かったです!家族にも作って食べてもらいたいと思います!ありがとうございました!
el