ひとくちサイズ!
コロコロピーマンの肉詰め
調理時間
約15分
カロリー
362kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お弁当にもぴったり!可愛いひとくちサイズでお子様も食べやすい♪小さめサイズなので火の通りも早く、失敗知らず!
材料 【2人分】
手順
1
ピーマンはへたを切り落として横3等分に切り、種とわたをとる。玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分加熱して粗熱をとる。
2
ボウルに合びき肉、玉ねぎ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜ、12等分にする。
3
ビニール袋にピーマン、薄力粉を入れてふり、取り出して肉だねを詰める。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、3を並び入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたをして火が通るまで弱火で4〜5分焼く。
5
4のフライパンに★を入れて混ぜ、肉詰めにからめて完成!
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お弁当サイズのピーマンの肉詰め✨ とっても美味しいです! 我が家は挽肉を多めに買ってきたので、ピーマンの肉詰めとハンバーグにしました!
かおりん
今までは縦半分のピーマンに挽肉を詰めてましたがこちらの方がピーマンと挽肉剥がれにくく食べやすいので最近は肉詰めピーマン言えばこちらが主流になりました❗さっぺ
油をなるべく使用したく無いので、ピーマンに肉を詰めた後、レンチンで完成させてみました。ジューシーで美味しかったです😁しゅうまい風にグリーンピースやコーンなんかのせるといいかもです。みやまり
ピーマンを縦半分に切るより、お肉がはがれにくいし、食べやすい大きさで良いです。ピーマンの食感もしゃきしゃきして美味しい。私はピーマンの下の部分も少しカットして肉だねに混ぜました。
もっと見る
ごん