え、お弁当!?
ごまだれそうめん弁当
巷で人気!?のそうめん弁当。暑い日でもつるりん食べやすい♪濃厚ごまだれを具材と一緒にたっぷりからめてお召し上がりください♪
- 調理時間 約15分
カロリー
657kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 1人分
- そうめん 1束(50g)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉 50g
- 溶き卵 1/2個分
- アスパラ 1本(20g)
- 酒大さじ1
- ごま油大さじ1
- 白いりごま適量
- 黒いりごま適量
- ☆つけだれ
- 白すりごま大さじ2
- 砂糖大さじ1/2
- しょうゆ小さじ1
- みそ大さじ1
- 水150cc
作り方
1.
耐熱皿に豚肉を入れて酒をふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで1分30秒加熱する。
TIPS
ラップをしたまま粗熱をとる事で豚肉がしっとり仕上がります。
2.
別の耐熱皿にラップを敷き、溶き卵を流し入れて600Wのレンジで1分加熱する。ラップからはがし、細切りにする。
TIPS
耐熱皿は卵が薄く伸ばせるように平皿を使うのがおすすめ。卵に生の部分があれば全体に火が通るまで少しずつ加熱して下さい。
3.
アスパラは根元の硬い部分をピーラーでむいて、4cm幅に切る。
4.
鍋に湯をわかし、そうめんを袋の表記時間通りにゆでる。ゆで上がる1分前にアスパラを加えて取り出す。そうめんは冷水にとり、水気を切り、ごま油を絡めて一口大に丸めて弁当箱につめる。白いりごま、黒いりごまを均等にのせる。
TIPS
そうめんの水気はよく切ってください。
5.
弁当箱に1、2、アスパラをつめる。
6.
密閉容器につけだれの材料を入れて混ぜる。
TIPS
持ち運びの際は保冷剤を使用し、涼しい場所で保管してください。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- はるのひ美味しかったです!今回はお弁当にせず、普通に家で食べましたが、今度はお弁当として持っていこうと思います!