DELISH KITCHEN

押さえておきたい♪

基本の中華丼

4.3

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    638kcal

  • 費用目安

    800前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

様々な食材の旨味を感じるボリューム満点の1品!野菜の食感を残すのがポイント♪さっと炒めてとろみをつけるだけなので、意外と簡単です。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    豚肉は塩こしょうをふる。

  2. 2

    白菜は茎と葉に分け、食べやすい大きさに切る。たけのこは穂先は縦に4等分、残りは半分に切り、薄切りにする。にんじんは縦3等分に切り3mm幅の薄切りにする(短冊切り)。

  3. 3

    きくらげは水で戻して水気を切り、石づきを切り落として半分に切る。ねぎは斜めに薄切りにする。絹さやは筋をとり、斜め半分に切る。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。白菜の茎、たけのこ、にんじんを加えてしんなりするまで炒める。

  5. 5

    4に白菜の葉、きくらげ、ねぎを加えてさっと油がまわるまで炒める。

  6. 6

    5に☆、うずらの卵を加えて強火にかける。煮立ったら絹さやを加えてひと混ぜし、水溶き片栗粉をまわし入れて混ぜながらとろみがつくまで加熱する。

  7. 7

    器にごはんを盛り、6をかける。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Sinon

    うずらの卵の水煮の数はレシピの2倍か3倍はないと2人分ではボリューム足りないと思いました。
  • わしゃぷう

    美味しかったですが、ちょっと味が薄かったように思いました。白菜にもうちょっと味が入るように工夫出来たら良いなと思います。
  • レビューを見て、しょうゆと鶏がらスープを増やしました。簡単で美味しく、栄養も取れとても気に入りました。
  • まきろん

    濃い味好きの我が家には 少し薄味っぽかったので 鶏ガラスープと醤油をプラスしましたが おいしくできたと思います。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連記事

関連カテゴリ

SNSで人気のレシピ