包丁いらず!
かんたん中華丼
調理時間
約15分
カロリー
619kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
時間がない!面倒臭い!そんな時に使える手抜きレシピです!とろっとしたタレがごはんに絡んでおいしい♪冷蔵庫の残り野菜を入れてもOKです。
材料 【2人分】
手順
1
ボウルに☆を入れて混ぜ合わせる。
2
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒め、カット野菜を加えて野菜がしんなりとするまで炒める。
3
2にうずらの卵、☆、水を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける(あん)。
4
器にごはんを盛り、3のあんをかけて細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に出来るが、とても美味しい!今回はカット野菜でなく、冷蔵庫に残っていたキャベツ、ニンジン、しめじ又、キクラゲにて作った。
もちぐま
ご飯がすすむお味で美味しかったです。 中華丼のイメージよりオイスター感が強く感じました。 具を倍にしたので調味料も倍に、水はそのままの分量にしたからかも…?ジミー
カット野菜だから楽だった。カット野菜によっては何かプラスしても良いかも。キクラゲプラスした。うーぱー
こちらのレシピでいつも作ってます。 ほんとに包丁使わなくて簡単だし 味付けも調整効くし何よりめちゃめちゃ美味しいです!
もっと見る
キートン