DELISH KITCHEN

のせてガッツリ!

うま辛エビチリ丼

4.5

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    570kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

甘辛いのもいいですがピリッと辛いエビチリは ごはんが止まらないおいしさ! 豆板醤の量でお好みの辛さに調整して作ってみてください♪

材料 【2人分】

  • 白ごはんどんぶり2杯(400g)
  • むきえび 150g
  • 塩こしょう少々
  • 大さじ1
  • 片栗粉大さじ2
  • ねぎ 1本
  • サラダ油大さじ1
  • おろししょうが小さじ1/2
  • おろしにんにく小さじ1/2
  • 豆板醤小さじ1
  • ☆の調味料
  • ケチャップ大さじ2
  • ラー油小さじ1
  • しょうゆ小さじ2
  • 大さじ1
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/2
  • 80cc

手順

  1. 1

    ねぎはみじん切りにする。むきえびは背わたをとり、水気を拭き取り、ボウルに入れて塩こしょう、酒を入れてからめ、さらに片栗粉を加えて揉み込む。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、おろしにんにく、おろししょうが、豆板醤、ねぎを入れてむきえびの色が変わるまで中火で炒める。

  3. 3

    ☆の調味料を加えてとろみがつくまでまぜあわせる。器にあたたかいごはんを盛り、エビチリ具材をかけて完成。

レビュー

4.5

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • Wami

    ▫豆板醤とラー油は少なめ
  • あーたん

    簡単にできました! 長ネギ1本入っているので、丼にしたときに タレとご飯でも美味しくいただけます。 私は辛い方が好きなので、またリピートします。
  • ちんじゅう

    私は辛いものが苦手ですが、家族は得意なので分量通りに作ってみました。 結果、私には大分辛めでしたがエビもプリプリで美味しかったです。 ラー油を取り分けてから混ぜて調整してもいいかなと思いました。
  • すみれ

    エビを150gで作りたかったのでこのレシピを選びました。砂糖を少し入れて作ってもおいしいと思います。☆の調味料は後で忙しくなるから合わせておきました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「ねぎ」の基本

「えび」の基本

関連カテゴリ

もっと見る

SNSで人気のレシピ