DELISH KITCHEN

レンジで簡単ソース!

ほうれん草とツナのクリームパスタ

4.3

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    646kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

レンジで簡単に仕上がるクリーミーソースたっぷりのほうれん草とツナのパスタ♬具材は切る工程なく、包丁いらず♪忙しい人にぴったりの時短レシピ!ソースにこしょうをたっぷり効かせて食べるのがおすすめです!

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    鍋に湯をわかし、スパゲティを入れて袋の表示時間通りゆで、水気を切る。

  2. 2

    耐熱容器にバター、薄力粉を入れてラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、よく混ぜる。

  3. 3

    牛乳を3回に分けて加え、その都度よく混ぜる。コンソメ、塩、こしょうを加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、再度2分加熱する。

  4. 4

    取り出して混ぜ、ほうれん草、ツナ缶を加えて混ぜる。ふんわりとラップをし、再度2分30秒加熱する。

    ポイント

    ツナ缶は缶汁を切る。

  5. 5

    スパゲティを加えて混ぜる。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • makina.

    倍量、キューブ型コンソメで作るときはレンチンでなく鍋で調理するとよさそうです。おいしかったです!
  • ちゃんまま

    夜の残りのチキンソテーとほうれん草で作ってみました。 3歳の息子もぺろっと完食☆ クリームパスタって面倒なイメージでしたが、レンジで簡単にできて驚きました! また作ってみます♪
  • なつめ

    レンジでお手軽に出来てよき♡ 牛乳→豆乳へ変更、カツオぶし+で和風に 次は少し醤油入れても美味しそう
  • すずめひつじ

    家族3人分をつくったので、深いフライパンで、霜降りひらたけとほうれん草を炒め、ホワイトソース缶を入れて味つけしました 湯がいたスパゲティをフライパンに入れて、ソースをからめました 家族に好評でした いつも素敵なレシピをありがとうございます このアプリなしには料理できません(笑)

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。