ホクホクとろーり!
カルボナーラ風春巻き
マッシュしたホクホクポテトからチーズがとろーりとろけるサクサクスナック!ベーコンの塩気が後を引きます。ぜひ出来立て熱々をお召し上がりください♪
- カロリー - 178kcal 
- 炭水化物 - 14g 
- 脂質 - 10.9g 
- たんぱく質 - 5g 
- 糖質 - 13.3g 
- 塩分 - 0.6g 
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - じゃがいもは一口大に切り、水にさらして水気を切る。 
- 2 - ベーコンは5mm幅に切る。 
- 3 - 耐熱容器にじゃがいも、ベーコン、水(分量外:大さじ1)を入れて、ふんわりとラップをし600Wのレンジで6分加熱して柔らかくする。 
- 4 - 3の水気を切って、じゃがいもが熱いうちにつぶして、ピザ用チーズ、牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜる。8等分にして粗熱をとる。 
- 5 - まな板に春巻きの皮を1枚のせて、4をのせる。巻き終わりに水溶き薄力粉をぬり、しっかりととめる。同様にして計8本作る。 
- 6 - フライパンにサラダ油を底から2cmの高さまで入れて160℃に熱し、5を並べ入れて両面薄く色付くまで揚げる。 
- 7 - 6を器に盛り、黒こしょうをふる。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 中身が見えない撮り方をしてしまいただの春巻きにしか見えませんがとてもおいしかったです! チーズをたっぷり目に入れるとよりおいしいと思います◎
- cocco 揚げてると、どうしても中身が少し出てきてしまい、きれいにあがりません。どうしたらいいでしょうか
- みそマヨ イモ感が強い。もう少しカルボナーラのような濃厚さ(味)と、トロリとしたソース感が欲しい。 小さめのじゃがいも3つで調味料の調整が上手くいかなくて、薄味のマッシュポテト春巻きになってしまった。





と