
じゃがいもとベーコンとチーズのレシピおすすめ33選
作成日: 2023/05/01
じゃがいもとベーコンとチーズを使ったレシピを簡単動画でご紹介。グラタンやオムレツ、ポトフなどのレシピを33本レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!ポテトとベーコンのチーズオムレツ
- 季節を感じる♪野菜たっぷり!白菜のミネストローネ
- ホクホクジューシー!ジャーマンチーズポテト
- 簡単とろ〜り♪定番ポテトグラタン
- ボリューム満点♪餅入りじゃがいもガレット
- 玉ねぎの甘さ引き立つ!じゃがいもの粉チーズ炒め
- トースターで簡単!じゃがいものとろ〜りチーズ焼き
- 朝ごはんにもおすすめ♪キャベツとじゃがいものチーズ焼き
- あつあつとろ〜り♪ベーコンとじゃがいものチーズ焼き
- チーズがとろける♪ベーコンとじゃがいものキャベツ焼き
- ベーコンでアレンジ♪白菜とベーコンのポトフ
- 可愛いおもてなし♪じゃがいもとベーコンでピザ風
- ホワイトソース不要!油揚げの一口グラタン
- ふんわり具だくさん!スパニッシュオムレツ
- チーズがとろける!ハッセルバックポテト
- ピザ生地をじゃがいもで代用!じゃがたまピザ
- 揚げ焼きで作る♪ベーコンチーズのハッシュドポテト
- 粒マスタードがアクセント!パリパリチーズのポテトサラダ
- 炊飯器で作る!ポテトのキッシュ風
- おうちでバル気分♪ポテトキッシュ
- ホクホクとろーり!カルボナーラ風春巻き
- パーティにぴったり!ベーコンポテトタルト
- もちもちクリーミー♪ブロッコリーとニョッキのクリームソース
- とろ〜りチーズソースをかけて♪じゃがいものベーコン巻き
- チーズがとろける♪ベーコンとじゃがいものホットサンド
- やみつき食感!じゃがいものもっちりパンケーキ
- ポテトたっぷりで具沢山!ベーコンポテトのリングパイ
- カリカリベーコン入り♪ピザ風いも餅
- おもてなしにも♪じゃがいもとベーコンのミニガレット
- ディナーにぴったり♪大人風味のポテトサラダ
- 塩気がクセになる!ハッシュドポテトエッグカップ
- 中からチーズがとろーり♪ベーコンポテト食パンロール
- おしゃれな出来映え!マッシュポテトクリーム
香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!
ポテトとベーコンのチーズオムレツ4.3
(
309件)千切りにしたじゃがいもとベーコンをチーズでカリカリに焼いて、食べ応えのあるオムレツに。じゃがいもは下ゆでせずに、千切りして水にさらさずに使うことがカリカリに仕上げるポイントです。
調理時間
約40分
カロリー
259kcal
費用目安
400円前後
卵 ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はる私は、ベーコン🥓を買い忘れたので、かわりにハムを使いました。
- むちこ初心者でも簡単に、おいしくできました! じゃがいもの焼き加減が難しく感じました。早めにチーズを投入しないとじゃがいもが焦げついてしまうので、次回の課題にします。
- ゆう結構、ボリューミーな料理でした。ベーコンが無かったので代わりにコーンビーフを使いました。じゃがいも、卵、お肉、チーズと言うボリュームのためか、凄い腹持ちしました。またサンドイッチにしたりと、パンとも相性が良かったです。
- ざん初心者でも簡単に出来ました! じゃがいもの焼き加減が難しく、チーズを思ってるより早く入れるとじゃがいもが焦げずに済むと思いました。
調理時間
約30分
カロリー
159kcal
費用目安
400円前後
ベーコンブロック 白菜 じゃがいも にんじん オリーブオイル 粉チーズ 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あさこ水800mlは合ってますか? だいぶ味が薄かったので、コンソメをだいぶ足し、自分で味の調整を行いました。
- り。コンソメ多めに入れると、コクが出ました。 トマトそんなに好きじゃなかったですが、美味しかったです!またやります!
- チョコラプールセロリを入れて水600mlコンソメ3キューブでアレンジ、塩こしょうは多めにして砂糖小さじ1とにんにく小さじ1/2足し、仕上げにウスターソースをほんの少し加えたらちょうどいいお味になりました。 また作ります!
- ちーた以前こちらのレシピをみて作ったのが美味しかったからまた作ったのですが、薄くてびっくり…水800はさすがに多いかなと思って700にしましたがそれでもシャバシャバの薄味でした。コンソメと塩、ニンニクたしてさらに水を飛ばしたら翌日めっちゃ美味しかったです!
簡単とろ〜り♪
定番ポテトグラタン4.5
(
119件)チーズたっぷり、ポテトグラタンのご紹介です♪ほくほくのじゃがいもにとろけるホワイトソースが相性抜群です!難しいイメージですが、覚えてしまえば簡単です♪大人も子供も大好きな味!ぜひ夕食の献立にいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
759kcal
費用目安
600円前後
じゃがいも 玉ねぎ ベーコン ピザ用チーズ サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- わみたすめちゃくちゃ美味しいです! じゃがいもが足りなかったのでカボチャを少し入れて作りましたが問題なく美味しかったです!
- 兼業主夫何気なく食べてきたグラタン。 いざ作ってみると、4人前で牛乳1ℓ使うんかーい、バターすごい量やーんっと驚きながら、ビビりながら作りましたが、食べたら美味しいグラタンでした。 不思議。
- 愛令嬢ちゃん私は、整形外科さんに通わせて頂いて織りますので 杖を付きながら作らせて頂きました。 玉ねぎとベーコンを炒めるのをやめちゃって じゃがいもと一緒に鍋に投入しました 時間を掛けて具材が柔らかく成るまでとろ火で 25分!!!チーズをたっぷり駆けました 私共家族がじゃがいもととろけるチーズが大好き ですので是非ともまた家族の為に作らせて頂きたいです。 今日作らせて頂き増して大変誠に良かったです。
- りんたんママたんしめじやインゲン豆、枝豆など具材たくさんで作りました!濃厚なホワイトソース最高😋
ボリューム満点♪
餅入りじゃがいもガレット4.5
(
85件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! もちもちで食べ応えのある一品!ガレット生地に餅を入れることで普段と一味違った食感に♪温かいうちにお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
384kcal
費用目安
300円前後
切り餅 ベーコン じゃがいも パセリ(刻み) 塩 こしょう 粉チーズ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 獅子丸ママめっちゃ美味しかった! ベーコンととろけるチーズのガレットも美味しかったけど、こっちの方がもちもちして好み(*´`) まとまりにくいと書いてる人いますが、焼く前にこれでもか!ってくらい混ぜて、焼く時にフライ返しとかでぺたぺた押すと、綺麗にまとまりましたよ(^-^)/ 味薄そうだったので、粉チーズを大さじ3くらい入れたらなかなか美味しかった。 2歳の息子も食べるので、お餅は1個を細切りで、1個を更に角切りにしました。 息子は食べず、10歳の娘は気に入ったようでした☆
- あーみーレシピの材料は、記載されている通りでしょうか? 薄力粉など、粉物を入れないと、生地が固まらなそうだったので、薄力粉を入れて作りました。味がイマイチだったので、青のりをふりかけて食べました。
- ピヨたんお餅があまり好きではない子どもも、これなら食べてくれます!大人用には、仕上げにマジックソルト&ブラックペッパーをひとふり。ビールやワインにも合う味になりますよ。 レシピ通りでも十分美味しいけれど、チーズ味を効かせたい時は他の方のレビューにあるように、粉チーズを多めにするか、最後にピザ用チーズ等をのせるとよいかも。
- 1児のママレシピ通りだと味が薄そう…固まりにくそうだなと思ったので フライパンに入れてからとろけるチーズを軽くふたつかみほど散らしました。 凄く美味しくてチーズがこんがりひっついてあっという間に食べてしまいました!
玉ねぎの甘さ引き立つ!
じゃがいもの粉チーズ炒め4.4
(
85件)ベーコンとチーズでがっつり!じゃがいもの粉チーズ炒め♪ 玉ねぎの甘みとニンニクの香りがたまらない♪ おつまみにもオススメの、さっとつくれる簡単レシピです!
調理時間
約30分
カロリー
322kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ベーコン 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 粉チーズ 黒こしょう パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はぎこベーコン無しでもいけます!上にとろけるチーズ乗せるとおいしいです
- なみとても簡単に作ることが出来ました☆ 簡単なのにおしゃれな味わいでした♪
- けいけいじゃがいも一個 ベーコン2枚 玉ねぎ適量 にんにくはなかったのでチューブにんにく レシピ通りでなくても 分量目安で美味しくできるレシピなので よかったです! 他のコメント通り スライスチーズのせて美味しかったです!
- skベーコンの代わりにウィンナーを入れてみました!ジャーマンポテト風になり、すごく美味しかったです!
トースターで簡単!
じゃがいものとろ〜りチーズ焼き4.4
(
69件)たっぷりチーズをのせて、おつまみにもおすすめの1品に!じゃがいもはレンジで加熱しているので火の通りの心配もなく、焼き色がつけば完成♪
調理時間
約20分
カロリー
254kcal
費用目安
300円前後
ベーコン じゃがいも ピザ用チーズ オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pin物足りなかったらマヨネーズもあり。
- santos手間のかかるホワイトソースのポテトグラタンよりも美味しいと言われ、子どもたちに好評でした。
- 8ママめちゃくちゃ簡単でした^ - ^ じゃがいもをもう少し薄くスライスするとよかったです!
- ソース・アメリケーヌ10月14日にも書かせて頂きましたが、じゃがいもは、結構時間のかかる食材です。じゃがいも火がなかなか通らないを、想定して、じゃがいも4mm幅に切る。600wレンジで4分。トースター(1000w)で6分焼く。の写真ですその後16分焼きました。途中から焦げ防止でアルミホイルをかぶせました。これでなんとか食べれる状態でした。味は良くおいしかったです。
調理時間
約20分
カロリー
412kcal
費用目安
400円前後
キャベツ じゃがいも ベーコン オリーブオイル ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 薄力粉 粉チーズ 塩 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なな旦那にも大好評でした。粉チーズが無かったので、とろけるチーズを大さじ1で代用しました。キャベツとじゃがいもの組み合わせだけではなく、にんじん・玉ねぎなど入れても作れそうです。子供の野菜摂取目的で作りましたが、大人の方ががっついて食べていました。
- サブロー子供たちがいっぱい食べてくれました!
- むちこ粉用チーズがなかったので、粉用チーズなしで作りました!その代わり、生地の中にピザ用チーズを混ぜて焼きましたが、美味しくできました!キャベツをたっぷり入れるとザクザク感も楽しめて美味しかったです!
- みっぴい焼く前は量が多いかなと思いましたが蒸し焼きにするうちにカサが減ってペロリと食べられました。
あつあつとろ〜り♪
ベーコンとじゃがいものチーズ焼き4.3
(
64件)トースターでこんがり焼いたじゃがいも のチーズ焼きはいかがでしょうか?ほくほくのじゃがいもときのこの風味が相性抜群!じゃがいもは細切りにしているので火の通りも早く、時短になるのも嬉しいポイント♪
調理時間
約15分
カロリー
304kcal
費用目安
400円前後
ベーコン じゃがいも しめじ カットトマト缶 水 ケチャップ 塩 こしょう ピザ用チーズ オリーブオイル パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりじゃがいもは切ってレンチンしてあらかじめ火を通しました。材料をグラタン皿に入れて魚焼きグリルで火力3,10分で焼きました。美味しかったです。
- chomaぺろりと食べれて美味しかったです😍
- Jニコル簡単で美味しい。 ケチャップは、少し多めにしました。 ジャガイモは、事前にレンチンした方がいいですよ。
- aboo辛いのが好きなので少しだけ鷹の爪入れてコンソメも足しました。 めちゃくちゃ美味しかったのでリピート決定です。
調理時間
約15分
カロリー
420kcal
費用目安
400円前後
キャベツ じゃがいも ベーコン ピザ用チーズ サラダ油 ケチャップ 薄力粉 卵 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリッシュベーコンがなかったので、ベーコンなしで作りました。 油をサラダ油ではなく、オリーブオイルにして焼いてみました。 すごく美味しかったです。
- ラムネ初めて作りました。簡単で美味しかったです。 肉なしですが、子供達も喜んで食べました。 ありがとうございます😊
- みち簡単です。ソースを何にするかが課題かな。私にはケチャップは甘すぎたので、オニオンソースとマヨで食べました。
- むむむこれもまた、簡単で作りやすい!! ケチャップじゃなくて、そのもの自体に味つけて焼いても美味しいんじゃないかな?!って思いました!
ベーコンでアレンジ♪
白菜とベーコンのポトフ4.3
(
52件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 鍋に材料を入れて火にかけるだけのお手軽レシピ♪じっくりと煮るので、野菜からだしも出ておいしく仕上がります!身体が温まるほっこりとした味わいです。
調理時間
約30分
カロリー
385kcal
費用目安
400円前後
ブロックベーコン 白菜 玉ねぎ にんじん じゃがいも 粉チーズ コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 向日葵セブン切って放り込んで煮込むだけ! なんてありがたいレシピ! カラダもあったまって美味しくて花マルです!
- りんご冷蔵庫の残り食材で作りました。 具を入れすぎて汁が少なくなってしまったので、次回は気を付けたいと思います。 じゃがいもは一旦茹でた後皮を剥きました。 その後も他の具材と一緒に茹でるとやわらかくなると思います。
- デリッシュさん鍋で余った白菜の消費に作りました。 トロトロの白菜、ゴロッと入ったベーコンや 野菜にスープの旨味が染み込み、ホッとする味でした。具沢山で食べ応えがあり、野菜も摂れるのが嬉しいです。 粉チーズとブラックペッパーをかけることで さらに美味しく頂けました。 身体が芯から温まるので冬におすすめです。 簡単で美味しいので何度もリピートしています。
- Sinonコンソメ多め、ソーセージを加えて作りました。美味しいです。チーズは特になくても味は変わらないかなと思いました。
可愛いおもてなし♪
じゃがいもとベーコンでピザ風4.3
(
59件)ピザ生地の代わりにじゃがいもを使ったアイデアレシピです。見た目もかわいらしいので、おもてなしの料理としてもおすすめです。上に乗せる具材を変えれば、色々な味や見た目を楽しむこともできますよ♪
調理時間
約15分
カロリー
257kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ベーコン ピーマン ケチャップ ピザ用チーズ サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 匿名さんパーティの1品にと思い参考にしました。じゃがいもで作るのが腹持ちもよくてトマト、チーズ、ピーマンとも相性抜群で素晴らしい1品だと思いました!作り方も簡単なのでまた機会がありましたら作りたいと思います!
- ちょま玉ねぎ追加のチーズマシマシで作ってみた! 味があっさりしてそうだったので最後に塩コショウかけました。 ご飯のおかずに丁度いい味付けになりました。
- かなおじゃがいもピザ🍕とても美味しく出来ました❗ ベーコンの代わりにこどもが大好きなポークビッツを散らしたら大喜びでした‼
- ちみビタミンCたっぷりのジャガイモでヘルシーなピザ、ランチにぴったりでした。
調理時間
約30分
カロリー
163kcal
費用目安
600円前後
油揚げ ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 ピザ用チーズ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- み家に牛乳が無かったので 粉末のホワイトソースを水で作りましたが とても 美味しくて 皆にまた 『作って~』と 言われ 何度か 作っています。 お腹いっぱいになりました!
- テルテルホワイトソース不要とあるので、また ピザ用チーズが冷蔵庫に、大量に常備してあったので 活用法は、ないかなぁ?と検索して作ってみました。 本当に、割りと手間のかかるホワイトソースを作らなくても良く、玉ねぎやベーコン、を薄く切って耐熱性のボールに入れて、レンジで調理するだけで出来ました。 この調理方法の材料は、じゃがいもを使用してますが、じゃがいもがなかったので私は、さつまいもの細身の物を1本で代用しましたが、とても美味しく出来ました。
- あゆ高校生の子供達はスゴく美味しい、また作ってと言ってました。油揚げをお寿司用の正方形を使うと食べやすく、詰め過ぎなければお弁当にもちょうど良かったです。
- まり大学生のお弁当に入れました。 油揚げは半分に切るのでなく、長辺の所を切って袋状にし、たっぷり具を入れて焼きました。大きいので、これときゅうりのナムルの二品のおかずのお弁当になりましたが、満足したそうです。
ふんわり具だくさん!
スパニッシュオムレツ4.3
(
45件)簡単に作れるスペイン料理のスパニッシュオムレツをご紹介!フライパンで作れ、じゃがいもとアスパラの食感を楽しめる具だくさんオムレツです。 簡単に切り分けられるのでパーティーにもおすすめ!
調理時間
約40分
カロリー
469kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも ベーコン 玉ねぎ アスパラ 卵 水 オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう 粉チーズ コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 猫に団子家族に好評でした! チーズなしの具はじゃがいもだけで 作りましたが、売り物みたいって褒めてくれました(^^)
- むむのすけ簡単にできて美味しかったです。 ただ 我が家には じゃがいもは 1個で十分でした。
- sao✶san前日に作ったジャーマンポテトの残り物で、こちらのレシピを参考にして作りました。
- かんちむ卵消費したくて作ったけど、めちゃくちゃ美味しかった!簡単に出来たし、家族にも好評!また作ろ〜
チーズがとろける!
ハッセルバックポテト4.3
(
39件)おもてなしにもぴったりなじゃがいもレシピをご紹介です♪じゃがいもに切り込みを入れる際は、下まで切り落とさないように注意しましょう!ホクホクなじゃがいもに、ベーコンとチーズの塩気が相性ぴったりな一品です。
調理時間
約20分
カロリー
315kcal
費用目安
300円前後
ベーコン じゃがいも ピザ用チーズ オリーブオイル 塩こしょう 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mol畑で収穫したじゃが芋が大きかったので半分に切って作ってみました😃 見た目にも美味しそうで、食べたらとっても美味しかったです!! 小学4年の次男もバクバク食べてくれました😋
- タラリラりんオイルが程良くジャガに馴染み、美味しかったです。簡単で見栄えが良くまた作りたいです。
- やきにくたろうオリーブオイルかけてからやるとベタベタになったので、先にベーコン挟んでからオリーブオイル、チーズを上からかけました。 美味しかったです。
- Caとても簡単にできました。 家族から見た目も味も褒められてました。 映えるし、美味しいし、またリピします!!
ピザ生地をじゃがいもで代用!
じゃがたまピザ4.1
(
41件)手軽にフライパンを使ってピザを作りましょう!とろ〜り卵とベーコンのコクがやみつきになります♪少なめの材料で簡単にできるのでおすすめです!ぜひお試しください。よりおいしく作れるように(材料)・(工程)を見直しました。2019年11月
調理時間
約15分
カロリー
515kcal
費用目安
600円前後
ベーコン 卵 じゃがいも 玉ねぎ 粉チーズ ピザ用チーズ 塩こしょう オリーブオイル パセリ[乾燥] ケチャップ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Haru美味しかったけどうまく卵が固まらなかった、、どうしてだろう😭
- キャラメル本当にピザ味で子供大喜びでした。簡単で美味しかったです。
- ゆーみ粉チーズをかなり多めにふって 弱火でじっくり焼くと、いい感じにパリパリにできますよ~ 卵は、黄身を崩して焼けば固まります🍳
- M.S何度か作ってます★ その辺にある材料で出来て、ちょっとしたパーティーにも最適です🎵
揚げ焼きで作る♪
ベーコンチーズのハッシュドポテト4.1
(
26件)揚げ焼きで簡単に作れるハッシュドポテトをご紹介します。具材がごろごろと入っているので食べ応え抜群!おやつとしてや、小腹が空いた時にもぴったりの一品です♪
調理時間
約20分
カロリー
139kcal
費用目安
300円前後
ブロックベーコン じゃがいも ベビーチーズ サラダ油 塩 コンソメ 黒こしょう 片栗粉
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱふ思った以上に美味しかったです。私はしっかり加熱したじゃがいもをマッシャーして使いました。コロッケとも違い、なかなか美味しかったです。レンジで温めることができるなら、お弁当でも使えます。
- ゆゆ他の方も言ってますがマッシュしないと形整えるの難しい。。。、
- にや覚え書き: 形成に難あり ←食材と片栗粉の分量がテキトーすぎた? 小さく切りすぎた? じゃがいもをもっと柔らかくすべき? いっそのこと半分はマッシュする? 手に油付けてぎゅっとすればできる? 味は良いし、ベーコンも入っているのでメインになる
- kmじゃがいもは半分か3分の2くらいマッシュして、少しゴロッと残しとくと、成形もできるしゴロッと感も味わえる!
炊飯器で作る!
ポテトのキッシュ風3.7
(
14件)東海テレビ「スイッチ!」で紹介! 炊飯器に入れてスイッチを押すだけのお手軽キッシュをご紹介。パイ生地などを使わないので軽い味わいになります!お好きな具材を入れてアレンジができます♪
調理時間
約60分
カロリー
147kcal
費用目安
600円前後
卵 ベーコン じゃがいも むき枝豆[冷凍] ピザ用チーズ 塩 こしょう 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- シュラレシピ通りでスムーズに作れました。 枝豆はなかったので、コーンにしました。 またベーコンもひき肉で代用しました。 味付けには、ハーブが好きなので ハーブソルトを使って香りにアレンジを加えさせていただきました。 ハーブソルトの味もとても良いです。おすすめします。
- はるもにあん3合用のこちらに気づかず、5合の分量で作りましたが大丈夫でした。ただし一度の炊飯では液がタプタプだったので早だき分再加熱したので食事タイムに間に合わなかったのですが(笑) ジャガイモは薄〜い方がもっと滑らかな食感だったかもしれないですね。イモイモしてて私は好みですが、家族にはウケなかったようです。 あと出汁やバターなどでコクがある方がいいかと思いました。
- ヒー炊飯器調理は簡単でよく作るのですが、これは固まるまでに結構時間が掛かり、大丈夫かな?と思い、ひっくり返したらまだ完全に固まっていなかったようで、思いっきり崩れてしまい大失敗。。。味は悪くないですが、もしかしたらオーブンの方がいいかも知れないですね。
- りんご長めに炊飯して作りました。 キッシュ風かはわかりませんが、じゃがいもとチーズの相性がよく美味しかったです。
ホクホクとろーり!
カルボナーラ風春巻き4.4
(
10件)マッシュしたホクホクポテトからチーズがとろーりとろけるサクサクスナック!ベーコンの塩気が後を引きます。ぜひ出来立て熱々をお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
178kcal
費用目安
600円前後
春巻きの皮 ベーコン じゃがいも ピザ用チーズ 牛乳 塩 こしょう サラダ油 薄力粉 水 黒こしょう
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- と中身が見えない撮り方をしてしまいただの春巻きにしか見えませんがとてもおいしかったです! チーズをたっぷり目に入れるとよりおいしいと思います◎
- cocco揚げてると、どうしても中身が少し出てきてしまい、きれいにあがりません。どうしたらいいでしょうか
パーティにぴったり!
ベーコンポテトタルト3.9
(
11件)じゃがいもとたっぷりのチーズをベーコンで包んで焼き上げる、 おもてなしにぴったりな料理をご紹介します! 食べるのは勇気がいるけど…インスタ映えは間違いなしです♬
調理時間
約50分
カロリー
274kcal
費用目安
800円前後
ロングベーコン じゃがいも ピザ用チーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり(6人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆきもちチーズが好きなので、分量より気持ち多めに入れました。カットするととろっとしたチーズと塩味の効いたベーコンのマッチが良く、とても美味でした✨ お店に負けないクオリティーなので、見た目もお味もともに満足です!
- M*美味しい!! ベーコン、ポテト、チーズ… 不味いわけない組み合わせ! 普段作らないような形で豪華さも◎
もちもちクリーミー♪
ブロッコリーとニョッキのクリームソース3.8
(
9件)じゃがいもで作ったニョッキがもちもち美味しい! ソースは粉チーズをたっぷり使って、濃厚クリーミーに。 ソースはマカロニやパスタと合わせても◎
調理時間
約40分
カロリー
486kcal
費用目安
500円前後
ベーコン ブロッコリー 玉ねぎ じゃがいも 強力粉 塩 こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう コンソメ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろ評価が低かったので心配でしたが、とっても美味しかったです! ベーコン→豚ひき肉に変更してアボカド投入、玉ねぎも半玉入れましたが美味しかったです。
- pchanニョッキ初めて作ってみました とても美味しかったです またリピしたいです
- ayaka料理初心者なのですが、簡単に作れました! スープが牛乳なのに濃厚で、ニョッキももちもちで美味しかったです☆ 2人分のレシピでしたが、ニョッキがかなりボリューミーで満腹でした!
とろ〜りチーズソースをかけて♪
じゃがいものベーコン巻き4.5
(
7件)千切りにしたじゃがいもをベーコンで巻いて香ばしく焼いた、冷めてもおいしいおかずです♪とろけるチーズソースが絶品!ホームパーティーにもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
81kcal
費用目安
400円前後
ベーコン じゃがいも コンソメ サラダ油 酒 パセリ(刻み) クリームチーズ 牛乳 塩こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ドラミじゃがいもに火が通るか心配だったので、巻く前にレンジで加熱しました。 美味しくできました。
チーズがとろける♪
ベーコンとじゃがいものホットサンド4.6
(
9件)フライパンで作るホットサンドレシピをご紹介♪ごろごろとじゃがいもが入っているので満足感があります。休日のランチに作ってみてはいかがでしょう?
調理時間
約20分
カロリー
575kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] ベーコン じゃがいも 玉ねぎ(薄切り) 牛乳 コンソメ 塩こしょう 有塩バター ピザ用チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 料理ハマりつつあるおじさんベーコンの代わりにハムを使いましたがそれでも美味しく作れました!
- ティグル思った通りの味。美味しい。
- pchanじゃがいもたっぷり腹持ち◎ とても美味しかったです またリピしたいです レンジは使わずフライパン1つで作りました 洗い物が出ません♡
調理時間
約15分
カロリー
540kcal
費用目安
500円前後
ベーコン 卵 ベビーリーフ ミニトマト 粉チーズ こしょう じゃがいも 薄力粉 卵 塩 こしょう サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りんごじゃがいもの水分量が品種によって違ったりするので薄力粉の量は調整した方がいいかもしれません。じゃがいもを擦るのは根気がいりますが、とても簡単に美味しく作れました。
- オカリナミキサーでじゃがいもをとろとろにしたら生地が水っぽくなりましたが、美味しく出来ました。生地にチーズ入れるとさらに美味しかったです!
- りさ簡単で美味しかったです。いろいろアレンジできそうで楽しかったです。
- ち~モチモチで美味しい! 蒸し鶏とブロッコリーでサラダ風に頂きました。 ハンドミキサーがあると、すりおろす必要も無いので凄く楽です!
ポテトたっぷりで具沢山!
ベーコンポテトのリングパイ4.8
(
5件)外はサクサク、中はホクホクなベーコンポテトのリングパイです! 重ねて包んで焼いたら、豪華なごちそうの出来上がり♪ みんなでワイワイ食べたい時にいかがでしょうか?
調理時間
約60分
カロリー
412kcal
費用目安
700円前後
冷凍パイシート ベーコン ピザ用チーズ 粉チーズ じゃがいも 砂糖 酢 マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すすんパイシートがあったので作ってみました。 粉チーズ持ってなかったので、ピザ用チーズを表面にものせてみました。 ベーコンの代わりにハムを使用しましたが、焦がしてしまいました。次はベーコンを用意して作ってみます。 ポテサラは簡単に出来ましたし、パイの工程もわかりやすく簡単でよく出来ました。 また作ろうと思います。
中からチーズがとろーり♪
ベーコンポテト食パンロール3.5
(
4件)黒こしょうの効いたコンソメ風味のマッシュポテトを食パンとベーコンで巻き、こんがりと焼きました!棒状なので食べやすく、朝食やお弁当にもおすすめのレシピです♪
調理時間
約20分
カロリー
223kcal
費用目安
400円前後
食パン[6枚切り] ロングベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ サラダ油 パセリ(刻み) 牛乳 塩こしょう コンソメ 有塩バター
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おせわさんケチャップ、マヨネーズ、マスタードなどドレッシングなど自分好みの色々な調味料、ソースをディップしたりかけたりしても美味しいと思います!確かにボリュームあるけど、じゃがいもが大好物の彼氏に作ったら3個食べました!私はそのママでもケチャップ、マスタード、マヨネーズを用意しても美味しかったです。実際こういうの店でもたまにあるんで。パセリかけ忘れたけど大丈夫でした。デミグラスソースとかレトルトカレーとかイタリアンドレッシングとかありかも。
- チップぱそぱそ、もそもそして変な感じでした。 じゃがいもやバターを合わせた時点で味見もして、割と濃いめにブラックペッパーもまぶしましたが、いざ食べてみると味がしません。 何かタレになるようなものをかけないと、食べ切るのは厳しいです。 2つでもすごくボリューミーでした…。
おしゃれな出来映え!
マッシュポテトクリーム5.0
(
3件)クリーミーなマッシュポテトにバジルが効いたトマトソースをかけました♪混ぜて食べるのもよし、層をくずしながらそれぞれの味を楽しむのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
424kcal
費用目安
500円前後
じゃがいも 生クリーム 有塩バター 塩 ベーコン トマト 玉ねぎ ケチャップ オリーブオイル コンソメ 塩こしょう 水 バジル[乾燥] 粉チーズ 黒こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まり簡単だし、美味しく作れました。見た目もおしゃれですね!