春巻きの皮で作る♪
パリパリソーセージ風
-
(2件)
調理時間
約40分
費用目安
700円前後
ジューシーな肉だねを春巻きの皮で包んだソーセージ風おつまみレシピです♪パリパリ食感がたまらないおいしさ!チーズの代わりにハーブソルトやチリペッパーなどでアレンジするのもおすすめです♪
- カロリー - 242kcal 
- 炭水化物 - 9g 
- 脂質 - 17.4g 
- たんぱく質 - 10.6g 
- 糖質 - 8.4g 
- 塩分 - 0.6g 
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 玉ねぎはみじん切りにする。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水気を切り、粗熱をとる。 
- 2 - ビニール袋に豚ひき肉、玉ねぎ、ピザ用チーズ、☆を入れて粘りが出るまで揉み込む(肉だね)。袋の先端を切る。 
- 3 - 春巻きの皮をおき、真ん中に肉だね1/6量を両端2cmずつあけて肉だねをしぼる。半分に折りたたんで手前から巻き、巻き終わりと両端に水溶き薄力粉をぬってとめる。同様に計6本作る。 
- 4 - フライパンに底から1cmの高さまでサラダ油を入れて170℃に熱し、薄いきつね色になるまで上下を返しながら3〜4分程揚げる。 
- 5 - 器にベビーリーフ、レモン、4を盛る。ケチャップ、粒マスタードを添える。 
レビュー
-
(2件)
※レビューはアプリから行えます
 ※一定評価数に満たないため表示されません。 





初めてのコメントを投稿してみましょう