あと一品♪
もやしとわかめの中華スープ
さっと作れる簡単スープ♪シンプルな味付けで、ごまの風味が効いています。こってりとした味付けのメインの時におすすめです。
手順
1
【スープを煮立て、具材を煮る】鍋に水2と1/2カップ、とりガラスープの素を入れて中火にかける。煮立ったら、もやし、わかめを入れ、約2分煮て、ごま油を加える。
2
【盛り付ける】器に盛り、ごまを指先でひねってからふり、万能ねぎを散らす。
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れてよいですね。
ぴんくふぇありー
中華スープは鶏ガラスープの素と塩こしょうを併用するのが常なので、鶏ガラスープの素のみの味付けでしたが小さじ2は多いかなと思い調整したらやっぱり薄かったです。レシピに水の量をccで記載してほしかったです。カップで記載しているパターンは慣れていないので…水の量は400ccに減らしましたが2人分にはちょうど良かったです😊こぶんが
シンプルだけどごま風味でとびっきり美味しい! どんな料理にでも合いそうです😊みちゃん
ネギはなかったので入れてません。 わかめ入れすぎましたが、簡単でおいしかったです!時間がない時におすすめです。
もっと見る
どらむかん