素材ひとつで!
小松菜ナムル
調理時間
約10分
カロリー
118kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ささっとできる簡単副菜のご紹介です。シンプルな味付けなので、他のおかずとの相性の良く、もう1品欲しいときにおすすめ♪
手順
1
小松菜は根元を少し切り落とし、4cm幅に切る。耐熱容器に小松菜、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをかけて600Wのレンジで2分加熱する。水気を切って粗熱をとる。
2
ボウルに☆を入れて混ぜる。
3
小松菜を加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単ですけど、小松菜だけだと物足りなかったです。
ねむち
🌱めも ・もやし、醤油追加yuki
ナムルはよく作りますが、小松菜のみでもとても美味しかったです。ちなみに2袋使いましたが3人で普通に副菜として食べれる量でした。 ほうれん草よりえぐみが少ないし、安い(私の地域では小松菜が低価格!1袋90円位)ので小松菜料理は助かります❗うりのすけ
地味だったのでかにかまを追加。一見あっさり和食かと思いきや、しっかり中華味で、箸が進んで足りない感じでした。
もっと見る
ちゃん