箸休めにおすすめ♪
小松菜とささみのピリ辛ナムル
調理時間
約15分
カロリー
132kcal
費用目安
300円前後
炭水化物
3.2g
脂質
6.6g
たんぱく質
13g
糖質
1.5g
塩分
1.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
歯ざわりのよい小松菜にささみをプラスしたナムル風レシピです。ピリッと程よい辛味がやみつきになる一品です。
材料 【2人分】
手順
1
耐熱皿にささみを並べ、酒をふり、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分30秒加熱し、粗熱がとれるまでラップをしたままおく。ささみの蒸し汁(大さじ1)を取り分ける。ささみは食べやすい大きさにほぐす。
2
小松菜はラップに包み、耐熱皿にのせ、600Wのレンジで1分加熱する。水にさらし、水気をしぼる。根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
3
ボウルにささみの蒸し汁(大さじ1)、☆を入れて混ぜ、小松菜、ささみを加えてあえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 家にあるもので作れました!にんにくの風味と豆板醤がマッチしておいしかったです。小松菜は硬すぎず、柔らかすぎずが難しいですね!
まなみん
おいしかったです!また作ります!ゆぴ
🌱memo ・簡単にできてとても美味しいです ・にんにくは少し多めに入れると よりご飯が進みました◎マハロン
簡単で美味しい!つくおきメニューの定番です。小松菜は加熱時間を少し長めにしてます。
もっと見る
じょんぺんでるとん