レンジで作る♪
豚バラブロックのデミグラス煮込み
調理時間
約30分
カロリー
667kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
コトコト煮込む必要がないので、忙しい時でもお手軽に豪華な一品が完成します。豚肉はレンジで下ゆですることで、ランクアップしたおいしさに仕上がります。
手順
1
豚肉は6等分に切る。
2
耐熱容器に豚肉、水(分量外:浸る程度)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで10分加熱する。水で洗ってアクを洗い流し、水気を切る。
ポイント
豚バラ肉は下茹ですることで余分な脂を落とすことができます。
3
玉ねぎは薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。
4
2に玉ねぎ、しめじを加えて、水(分量外:大さじ3)をふり、ふんわりとラップをして600Wのレンジで5分加熱する。
5
☆を加えて混ぜ、ふんわりとラップをする。600Wのレンジで5分加熱して、ラップをしたまま2分おく。
6
器に盛り、パセリをちらす。
よくある質問
- Q
牛のブロック肉でも作れますか?
A代用可能です。同様の手順でお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- デミグラスソース缶がなかったので、ケチャップと中濃ソースとバター、コンソメで代用しました。 レンジで簡単にできて美味しかったです!
ゆご
他のレビューにて、肉が硬いとあり、実際そんな感じだったので、デミグラスソース入れるタイミングで鍋に移し、30分以上弱火で煮込みました。 手間はありますが、柔らかく味も染みて美味しくできました。めたん
味はおいしかったけど、、 お肉が硬かったですm(_ _)m レンジ何回も繰り返すから面倒、、しとっぺ
焼肉用にカットされた豚バラで作りました。美味しかったです。
もっと見る
みく