インパクト抜群♪
まるごとみかんのレアチーズケーキ
ゴロッと入ったみかんとヨーグルト入りのレアチーズのフィリングのおかげであっさりとした仕上がり♪混ぜるだけなのでとっても簡単です!みかんはSSサイズを使用しましょう。
- 調理時間 180分以上
カロリー
368kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
作り方
1.
《下準備》耐熱容器に冷水(大さじ2)を入れてゼラチン(7g)をふり入れてふやかす(レアチーズフィリング用)。ボウルに冷水(大さじ1)を入れてゼラチン(5g)をふり入れてふやかす(みかんゼリー用)。型の底にクッキングシートを敷く。
2.
保存袋にビスケットを入れてめん棒で細かく砕く。溶かしバターを加えてもみこみ、型に敷き詰める。冷蔵庫で30分おく。
3.
みかん(SSサイズ)は皮をむき、白い筋をきれいに取り除く。5個は横半分に切り、残り(1個)は横半分に切り、小房に分ける。
4.
ふやかしたゼラチン(レアチーズフィリング用)はふんわりとラップをし、600Wのレンジで20秒加熱し、混ぜて溶かす(ゼラチン液)。
5.
耐熱容器にクリームチーズを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで20秒加熱し、混ぜる。砂糖、ヨーグルトを加えてその都度混ぜる。ゼラチン液を加えて混ぜる(レアチーズフィリング)。
6.
2に横半分に切ったみかんを切り口が外側になるように側面に並べる。小房に分けたみかんは広げて入れる。レアチーズフィリングを流し入れ、平らにならす。冷蔵庫に入れて2時間以上おく。
7.
みかん(みかんゼリー用)は横半分に切り、しぼる(果汁)。小鍋に果汁100cc、砂糖、水を入れて弱火で熱し、砂糖が溶けるまで混ぜる。火をとめ、ふやかしたゼラチン(みかんゼリー用)を加えて混ぜて溶かす。氷水を張ったボウルに鍋底をあてて混ぜながら少しとろみがつくまで冷ます(みかんゼリー)。
8.
6にみかんゼリーを流し入れ、冷蔵庫に入れて30分以上冷やし固める。ミントを飾る。
よくある質問
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用可能です。多少甘さは加わりますが、レシピの分量通りお作りください。甘さが気になる方は、ヨーグルト100gあたり10〜15g程度減らしてお作りください。
- Q
型から上手に取り出す方法はありますか?
Aこちらの動画をご参照ください。
- Q
18cmの型でもできますか?
A材料を全て1.5倍量にしてお作りください。
レビュー
(2件)
初めてのコメントを投稿してみましょう