爽やかな味わい!
シャキシャキ野菜のゆず塩鍋
野菜を千切りにすることで火が通りやすく、野菜がたくさん食べられます!ゆずの香りが食欲をそそり、お箸がすすむ一品です♪
カロリー
188kcal
炭水化物
8.6g
脂質
10.5g
たんぱく質
13.6g
糖質
5.7g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ゆずは果汁をしぼる。残りは皮をむいて白い部分をそぐようにして取り除き、千切りにする。水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切る。にんじん、大根は千切りにする。ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。
2
鍋に豚肉、だし汁を入れて熱し、煮立ったらアクを取り除き、弱火で3分煮る。酒、塩、ゆずの皮を加えてさっと混ぜ、野菜を加えてふたをし、1〜2分程煮る。器に取り分け、お好みでゆずの果汁をかける。
ポイント
だし汁は混合だしを使用しています。
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 多く野菜を食べたい時には最高です。 最初はあっさりですが、時間と共に野菜の味が増してきます。 今回は白菜も細切りで入れてみました。
にゃんにゃむニーナ
うーーーーーーーーみゃーーーーにゃーーーーーーー。 ゆずはにゃ、うちのゆずにゃ。 4日夕ご飯は、 こってりジューシー、なすのみそチーズ焼き こちらに載せました。 他には、 白菜の葉とかにのうま煮、 爽やかな味わい、シャキシャキ野菜のゆず塩鍋の鯛しゃぶver. こちらにも載せます。 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。まりん
千切りにする事ですごく食べやすか良かったです。彩も抜群で食が進みました。 またリピします。右京
千切りにすることで時短にもなるし、子供達にも食べやすかった様です。
もっと見る
derikichidanomi