カキの旨味たっぷり!
竹崎カキと春菊の和パスタ
RKB毎日放送「たべごころ」のコウケンテツさんのレシピです。 蒸したふわふわのカキと蒸し汁が入った カキの旨味たっぷりなパスタのレシピです。 春菊の風味とよく合います♪
- 調理時間 -
料理レシピ
材料 2人前
- 殻付きカキ 8個
- まいたけ 1/2袋
- ニンニク(みじん切り) 少々
- オリーブオイル適量
- しょうゆ適量
- 塩適量
- 水溶き片栗粉大さじ2
- スパゲティーニ 160g
- 春菊 1束
- 大根おろし 適量
- しょうが(すりおろし)適量
- しょうゆ(仕上げ用)適量
- 白いりごま適量
- A
- だし汁300cc
- みりん大さじ2
作り方
1.
まいたけは石づきを切って、手で細かく裂く。春菊は茎と葉を分けて茎はざっくり切り、葉は刻む。
2.
蒸し器にカキの平らな方を下にのせ、3分ほど蒸す。貝柱が外れやすく、余分な水分が出たら、裏返し、さらに6分ほど蒸す。取り出して身と蒸し汁に分ける。身は乾燥しないようラップをしておく。
3.
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを熱し、まいたけを炒める。2の蒸し汁、Aを加えてひと煮する。しょうゆ・塩で味をととのえて水溶き片栗粉でとろみをつける。
4.
スパゲティーニを表示より2分短く茹でる。(2リットルで塩大さじ1の割合)
5.
3に茹で上がったスパゲティーを加え、味を含ませる。そこに2の蒸しガキを加え、春菊の茎をからめる。火を止めて春菊の葉を加える。
6.
器に盛って水気を切った大根おろし、しょうがをのせてしょうゆを垂らし、ごまを散らす。