鮮やかな仕上がり♪
小松菜小籠包
小松菜たっぷり、緑色が映えるあっさり味の小籠包レシピです。閉じ終わりはしっかり閉じるのがポイントです。熱々をお召し上がり下さい。
- 調理時間 約120分
カロリー
34kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫で1時間以上おいて冷やし固める。
2.
鍋にたっぷりの湯(分量外:適量)をわかし、小松菜を茎から入れ、鮮やかな色になるまでゆでる。水にさらす。水気をしぼり、刻む。ねぎはみじん切りにする。
3.
ボウルに豚ひき肉、小松菜、ねぎ、桜えび、★を入れて、粘りが出るまで混ぜる(あん)。
4.
餃子の皮の中央にあん、スープを等分にのせ、ふちに水溶き片栗粉をぬり、ひだを作りながら包む。同様に計20個作る。
5.
蒸し器にクッキングシートを敷き、4を隙間をあけながら並べる。鍋に湯(分量外:適量)をわかし、蒸し器をのせ、ふたをして7分程蒸し上げる。
6.
お好みでしょうがを添える。