贅沢な美味しさ♪
カリカリチーズ焼き小籠包
【2018年12月レシピリニューアル】香ばしいチーズをまとった、肉汁あふれる焼き小籠包です。 チーズをしいて焼くことで、皮も破れにくく、美味しさも倍増! 分量と加熱時間を変更し、より作りやすいレシピに改良させていただきました。
- 調理時間 約90分
カロリー
58kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
耐熱容器に☆を入れて混ぜ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
TIPS
ゼラチンがしっかりと固まるまで30分〜1時間程冷やしましょう。
2.
細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。
3.
ボウルに★を入れて粘りが出るまでよくこねる。1を加えて崩すように混ぜる。
4.
バットに3を入れ、平らにととのえて20等分にする。餃子の皮にのせ、ふちに水(分量外:適量)をつける。ひだを作りながら包む。同様に計20個作る。
TIPS
餃子の皮は薄皮タイプではないものがおすすめです。包み終わりをぎゅっとつまむと肉汁が出にくくなります。
5.
フライパンにサラダ油を入れて薄く広げて、ピザ用チーズを広げて中火で熱する。チーズが溶けてきたら4を並べ、水を加えてふたをし、弱火で5分、蒸し焼きにする。
TIPS
焼き上がりに皮同士がくっつかないように少し間隔を空けて並べましょう。
6.
ふたを取り、中火で1〜2分程加熱して水分を飛ばす。
TIPS
作ってから時間が経ってしまうと皮が肉汁を吸ってしまうので、火傷に注意して早めにお召し上がりください。
よくある質問
- Q
ゼラチンは何分くらい冷やせば固まりますか?
A約1時間程で固まるかとは思いますが、様子を見ながら、冷蔵庫で冷やしていただければ幸いです♪
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう