ご飯のお供に!
牛肉の柳川鍋風
調理時間
約30分
カロリー
295kcal
費用目安
400円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
柳川鍋はドジョウを使いますが、今回はもっと手に入りやすい牛肉で作ってみましょう!ごぼうの香りと濃厚なタレが、ご飯とよく合う料理です。卵はお好みの半熟加減で仕上げてください。牛肉以外に豚肉や鶏肉を使っても美味しくできます。
材料 【2人分】
手順
1
ごぼうは包丁の刃先で削るように薄く切る(ささがき)。水にさらし、水気を切る。
2
フライパンに酒、だし汁を入れて中火で熱し、牛肉を加えて肉の色が変わるまで煮る。アクを取り除き、☆を加えて混ぜ、ごぼうを加える。ふたをし、弱火で4分程煮る。
ポイント
だし汁はだしパックでとったものを使用しております。
3
溶き卵をまわし入れてふたをし、弱火で1分加熱し、火を止め、1分程おいて余熱で火を通す。
4
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ちょっと甘めでとても美味しかったです。 出汁は顆粒出汁で、更にしめじを追加しちゃいました。また作ります♪
まり
弁当に入れました。美味しかったです。貴子
作ってみました🎶🎶 少し,卵🥚が少なかった❗️んですけど…😅 完食でした🐈️🐈️ また❗️チャレンジ👊してみよう‼️と思います🐈️🐈️おトメ
優しい味付けで美味しかったです。 だし汁は顆粒だしで作りました。
もっと見る
のん