市販の豆乳鍋つゆを使って!
ごま豆乳ミルクチーズ鍋
今回は市販の鍋つゆを使った簡単でおいしい鍋のご紹介です。ごま豆乳スープに牛乳とチーズを加えてまろやかでとろりとしたコクのある鍋に♪野菜の甘さも引き立ちます!締めはパスタやごはんを入れてリゾットにするのもおすすめ!
- 調理時間 約30分
カロリー
564kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
玉ねぎは薄切りにする。白菜は芯を切り落とし、食べやすい大きさに切る。さつまいも、じゃがいもは1cm幅の輪切りにし、水にさらして水気を切る。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをして600Wのレンジで5〜6分ほど加熱する。にんじんはピーラーで薄く縦にスライスし、小さくなってきたら残りは包丁で薄切りにする。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。
2.
鶏肉は一口大に切る。
3.
鍋ににんにく、オリーブオイルを入れて弱火で熱し、香りが立ったら鶏肉を入れて両面に焼き色がつくまで中火で焼く。一度取り出す。
4.
同じ鍋に☆を入れて熱し、煮立ったら野菜、きのこ、鶏肉を加えてふたをし、弱火で煮る。火が通ったらピザ用チーズを加えてふたをしてチーズが溶けるまで熱し、黒こしょうをふる。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう