作り方
1.
豚肉は3cm幅に切る。
2.
ニラは根元を少し切り落とし、3cm幅に切る。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
3.
鍋にごま油、にんにく、しょうがを入れて弱火で熱し、香りが立つまで炒める。豚肉を加えて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4.
キムチ、水を加えて煮立たせる。豆腐をくずしながら加えてひと煮立ちさせ、ふたをして弱火で3分程煮る。みそを溶き入れ、白すりごまを加えて混ぜる。
5.
ニラを加えてさっと混ぜる。
レビュー
(34件)
4.1
※レビューはアプリから行えます。
- くぁむとても美味しかったです! お豆腐は冷蔵庫にあった絹豆腐で作りました! 生姜とキムチのダブルで温まるスープなので、寒い冬にもってこいです!
- ずぼら瓶12月にぴったりのスープです!👍️ にんにくがまた元気にしてくれる感じです。 お味噌を少し多めにし、コチュジャンを入れると風味も増し最高に温まる一品に‼️
- ねるこぶたとても簡単にできました。コチュジャンを入れると辛くなって美味しかったです。体が温まるので寒い日にぴったり。
- はる美味しかったです。もっと辛いのが好きなひとはキムチを追加したり、コチュジャンを入れると良いと思います