冷たくてスパイシー♪
揚げなすのカレー豆乳そうめん
調理時間
約20分
カロリー
483kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豆乳にカレー粉を混ぜて、たれを冷やしてそうめんにかけます。豆乳でマイルドなのに、スパイシーなカレー風味が味を引き締めてくれます!やみつきになること間違いなし!お好みの食材をのせてお召し上がりください。
材料 【1人分】
手順
1
なすはへたを取り除き、縦半分に切り、皮目に格子状に切り込みを入れる。ミニトマトはへたを取る。
2
鍋に湯をわかし、そうめんを表記時間通りにゆで、水にさらして水気を切る。
3
フライパンにごま油(大さじ1)を入れて熱し、なすを皮目から入れて中火でなすの色がきれいになるまで焼く。裏に返してこんがりと焼き色がつくまで焼き、ミニトマトを加えてさっと炒め合わせる。
4
ボウルにカレー粉、水を入れて溶かし、みそ、おろししょうがを加えて混ぜる。豆乳を少しずつ加えて混ぜ、こしょうを加えて味をととのえる(カレー豆乳)。
ポイント
カレー豆乳はお好みで氷を入れるか、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
5
器にそうめんを盛り、なす、ミニトマトをのせて、カレー豆乳をかけて残りのごま油(大さじ1/2)を回しかけ、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 俺にも作れたカンタンレシピ! 今回は温麺にしました。2人分で、つゆは、水300cc、豆乳200cc、麺つゆ大さじ2、みそ大さじ2.5でカレー粉は大さじ1(お好みで)、温めました。 もちろん具もお好みで‼︎ 料理を通して食材のありがたさを実感。^_^
あい
簡単で美味しい!今年の夏はお世話になりそうです(笑)みー
カレー粉を使用していますがあっさりしていて、家族にも好評でした。
スコットu