おやつにおすすめ♪
卵焼き器でハムチードッグ
調理時間
約20分
カロリー
347kcal
費用目安
600円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
卵焼き器で作る手軽でおいしいおやつレシピのご紹介♪ハム&チーズとホットケーキミックスの甘じょっぱい組み合わせがクセになる味わいです!ぜひ熱いうちにお召し上がりください。
材料 【【18×13cm卵焼き器4個分】】
- ハム 8枚
- ピザ用チーズ 60g
- サラダ油少々
- ☆生地
- 卵 1個
- 牛乳 130cc
- ホットケーキミックス 200g
- 仕上げ用
- 有塩バター20g
- 黒こしょう少々
手順
1
ボウルにホットケーキミックスを入れ、卵を割り入れて牛乳を加えて混ぜる(生地)。
2
卵焼き器にサラダ油をキッチンペーパーで薄くのばして中火で熱し、生地1/4量を流し入れてふたをして生地の表面がふつふつするまで弱火で蒸し焼きにする。
3
ハム、ピザ用チーズをそれぞれ1/4量ずつのせてチーズが溶け始めたら奥から折りたたみ、形をととのえる。チーズが溶けるまで弱火で加熱する。同様に計4個作る。
4
器に盛り、バターをのせ、黒こしょうをふる。
よくある質問
- Q
フライパンでも作れますか?
A形は異なりますが、フライパンでも同様にお作りいただけます。小さめのフライパンがおすすめです♪
- Q
バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?
Aパンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 朝ごはんやおやつ、小腹がすいたときなど手軽に食べられました! はちみつやシロップなどかけても甘じょっぱくておいしそう。
コイル
中学の私もとても簡単に作れました!お母さんが寝ている間に作ってあげたらとても喜んでもらえました(´∀`*)少し厚めだったので、次回はもう少し生地をゆるめにしたほうがいいと思いました!(これはケチャップが絶対にあう!) デリッシュキッチンさんはどうしてあんなに美味しそうできれいな焼き目を作れるのでしょうか(о´∀`о)くまきち
夜食に作りました。 4個では多いので、レシピの半分の量で2個作りました。ただ、たまごは1個そのまま。他の人の感想に、水分が少し足りなかったようなことが書かれていたので、たまごは半量にせず、そのままでいいかな?と。かなりアバウトな作り方です。(笑) でも、出来上がりは大変美味しくできました。 火加減が最初、強かったようで、1個は焦がしてしまいましたが、2個目は、弱火で慌てず。。。 最後の黒こしょうが、全体の味を引き締め、大人の風味。絶品です。ととろろ
半分の量でチンした薄切り玉ねぎを生地に混ぜ込んで作りました✧◝(⁰▿⁰)◜✧美味しかったです♡
もっと見る
と