
絶品!ハム×たまごの人気レシピ43選!簡単レシピも
作成日: 2023/05/27
ハムとたまごを使った人気レシピを簡単動画でご紹介。定番の卵焼きやオムレツ、ハムエッグやチャーハン、ハムカツなど43本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
【おすすめ】ハムとたまごを使った人気レシピ
簡単にできる!
レンジで半熟ハムエッグ4.4
(
105件)レンジで作る簡単ハムエッグを紹介します。上下をハムで挟みボリューミー♪少しとろっとした半熟卵が最高です。チーズを加えたりアレンジするのもおすすめ!忙しい日の朝食や、晩酌のつまみに、ぜひお試しください。
調理時間
約5分
カロリー
107kcal
費用目安
100円前後
卵 ハム 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱぴこまだ、小6でお母さんと、おばあちゃんと、お姉ちゃん、がコロナで、お父さんが仕事で、私が、コロナじゃないので、寝室以外占領しているのですが、コロナのため、朝食を作れないので、自分で、このアプリをいれて、頑張って作りました。 料理は、凄く簡単に、手短にできたし、子供からしたら、ガスを使わないので、安心して、作ることができると思います。 けど、私が下手なだけだけど、中の、🥚卵が固まって、ゆで卵みたいになりました。 できれば、500Wの時間も書いといてくれたり、好きな硬さ、柔らかさの時間も書いといてもいいと思いました。なんか、上から目線ですみません。味は、美味しいです。 私は、あんまり、朝は、お腹が空いてなくて、食べていかないことがよくあるんですけど、これなら、食べていけるかなぁ?と思いました。料理が簡単なので、片付けも、凄く簡単でいいと思います。
- みらいのさくいち弁当には見た目かなりいいですが、火が通りが悪く、何度も10秒ずつレンジしました。
- mistわからない人もいるので解説を付け足すと卵黄に穴を開けることでレンジ加熱による破裂を防ぎます 半熟が好みならば移し替えが必要ですが硬めがいいならば移し替えは不要かと思います ハムが極薄のサラダ用だったため4枚で調理しています
- Alexこんな感じ。2回目はレシピ通り1分20秒でしっかり火が通って完熟。半熟にするには、10秒減らすくらいかな。塩コショウにバジルも振ったので、味は、しっかり付いてます。
ふ〜んわり朝から幸せ♡
ハムチーズロールフレンチトースト4.3
(
51件)家にある食材ですぐにできる!じゅわっと卵がしみたハムチーズロールフレンチトースト♫フレンチトーストをくるくる巻いていつもとは違う朝食を作ってみませんか? メープルシロップをかけて食べると美味しさ倍増!!
調理時間
約15分
カロリー
342kcal
費用目安
200円前後
食パン[6枚切り] 卵 牛乳 ハム ピザ用チーズ 塩 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りちゃとっても美味しかったです! ピザ用チーズがなかったのでとろけるスライスチーズで作りました!リピートします(^_^)
- もなか食パンの耳は切り落とさずに半分にカットして卵液に浸し、焼くときにカットした食パン半分・半分にカットしたハム1枚・チーズ・残りのハム・残りの食パンの順に重ねて焼きました。8枚切りの食パンを使ったので卵液が多かったけれどふわふわで美味しくできました。
- のん丸めるのが面倒だったので耳は残したまま液に浸し、パンの両面を焼いてからハムととろけるチーズを乗せ、チーズが溶けるまで加熱 簡単でしたが美味しかったです◎
- おか簡単だしすぐ作れる! 最高の朝ごはん!
定番人気♪
ハムたまごサンドイッチ4.3
(
16件)王道のサンドイッチをダブルで楽しめる!作り方はいたって簡単♪卵サラダを作れば、あとは具材を挟むだけ。朝食にぴったりのメニューです。パンに塗りやすいよう、バターを常温に戻しておくのを忘れずに!
調理時間
約10分
カロリー
258kcal
費用目安
300円前後
サンドイッチ用パン 有塩バター ハム グリーンリーフ ゆで卵 マヨネーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユキお昼に。 定番の卵とハムのサンドイッチが食べたくて参考にしました。 定番のサンドイッチでした。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- がーこツナサンドも追加して3種盛りにしました。とても美味しかったです。ハムとレタスだけで、マヨネーズなしだったので、味付けが物足りないのでは?と思いましたが、実際に食べてみると全然大丈夫でした。ハムとバターで丁度いい塩加減になってました。また作ります。
レビュー
- あゅな流れる卵を集めるの大変ですが半分にしてしまえば見えないですし、お弁当のボリュームもでるのでまたリピします☆
- Miku.おつまみになります!
- かっつん君うまい具合いにハムで巻けました❗ お弁当箱にちょうど良いサイズで、リピートしてます。
- よっこ簡単に作れました。味も優しい味で朝食にするときはケチャップを掛けてます。 作り置きもできるので施設での朝食に重宝しています。 でも、テフロンのよくきいたフライパンじゃないと失敗する可能性大ですよ。
人気の組み合わせ♪
ブロッコリーのたまごサラダ4.4
(
318件)少し塩味を効かせたブロッコリーにたまごサラダを組み合わせた王道のサラダレシピです♪色鮮やかでコクのあるたまごサラダとブロッコリーの相性は抜群!クルトンやフライドオニオン、カリカリに焼いたベーコンなど仕上げにちらすと食感もプラスされるので、ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
136kcal
費用目安
400円前後
卵 ハム ブロッコリー マヨネーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり(4等分した場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お家大好き何度もリピートしてます。シンプルな味ですがボリュームがあって美味しいです。卵の9分という茹で加減、ブロッコリーによく絡まるマヨネーズの分量、全てちょうど良いです。このレシピのまま、ブロッコリーを一房にしてもイケます。
- むぎ簡単に作れてペロリと食べられます♪ハムの代わりにシーチキンを入れても美味しかったです♪
- himawari.hiro以前は、ハムをいれずに作ってました。ハムをいれてみたら味がしっかりして、美味しくなりました。ブロッコリーは、1房で作ってます。主人と二人で、全部食べちゃいます(^_^)v
- まっこ卵の茹で具合が最高で、ブロッコリーとマヨネーズとの混ぜ具合がなんとも言えず、絶対また作ってみようと思うレシピです。 娘は、無限に食べられる.と、言っていました。
調理時間
約15分
カロリー
558kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] 卵 ハム とろけるスライスチーズ レタス 有塩バター サラダ油 マスタード ケチャップ マヨネーズ はちみつ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃ美味しかったです! 目玉焼き作ってまたパン焼いてって朝から時間かかるかなと思ったけど、フライパンに入れておけばいいので簡単に作れました。 ソースが絶妙。 レタスではなく大葉を挟んでみました。
- 煉獄杏寿郎よもやよもやだ❗️ これはもう完成されたお店の味だな‼️ 朝食時に簡単に作れて美味かったぞ‼️ うむ❗️リピ決定だな‼️🔥🔥🔥🔥🔥
- ゆいとっても美味しくできました🤤💖 5枚切りの食パンしか家になく、5枚切りでやったのですが1人でペロリでした!またリピします!✨
- そよかぜ美味しかったです❤
ふんわり!シャキシャキ!
キャベツとハムの卵炒め4.2
(
134件)炒めるだけで簡単に作れるキャベツとハムの卵炒めをご紹介♪使う食材は冷蔵庫によくあるキャベツとハム、卵だけ!シャキシャキ食感のキャベツとふんわり卵の相性抜群!是非作ってみてください!
調理時間
約10分
カロリー
197kcal
費用目安
200円前後
キャベツ ハム コンソメ サラダ油 卵 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ごりさん結構簡単につくれて、くせになる味がたまらない!玉子は4個、キャベツは1/2個、ハムの替わりに角切りベーコン作ってみました!
- さっちゃんキャベツを1個買ってしまうとなかなか消費出来ないので、お手軽なレシピないかと探してました。 卵とハムで簡単に出来て、とても美味しかったです! 二度目に作った時は、コンソメと一緒にカレー粉(粉末)入れたらこれはこれで美味しかったです。
- うめころ濃い味が好きなのでコンソメを気持ち多めにかけました!簡単に火が通るし時短料理です。ハムの消費にもなりました。
- あやそうまボリュームのあるハムを使ったら食べごたえもあって美味しかったです!コンソメが顆粒ではなくキューブだったので手で崩して入れてたら結局1個全部入れちゃったけど味がしっかりついて満足の副菜になりました。
レビュー
- まつゆ卵を別の料理にも使いたかったため、マヨと和えるのをサボったらあまり衣が付かなかったので見た目は微妙なのですが・・・ とっても美味しかったです!普通に揚げ物みたいだし、ハムもチーズもやっぱり相性抜群✨✨ 下はお弁当に入れた時に半分に切った写真です!色合いも可愛い感じで、見た目も美味しそうで良かったです꒰ᐢ⸝⸝•௰•⸝⸝ᐢ꒱♡ また作りたい一品です❗️
- タマ油を使わないので、片付けも簡単。 トースターで焼くだけで美味しくできました。
- り〜ちゃ簡単かつ美味しいので何度か作ってます。 家族からも評判が良いです。 揚げ物をすると手間が増えますが、これは揚げないですしなのに美味しいので大好きです。
- kaki✧︎油を使わないのがすごく助かりました。 材料も手軽で簡単に作れました
簡単!
基本のオムライス4.5
(
786件)お子さまも喜ぶ人気のケチャップライスのオムライスをご紹介します。 仕上げにクッキングペーパーで形を整えるのがポイント♪ ケチャップと卵の組み合わせは見た目も味も絶品です!ライスは鶏肉を入れてチキンライスにしたり、冷蔵庫にあるお好みの具材を入れてアレンジもできますよ。
調理時間
約20分
カロリー
662kcal
費用目安
200円前後
卵 あたたかいごはん ハム たまねぎ 塩こしょう ケチャップ 有塩バター サラダ油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 紅のコック安定の美味しさです。
- のケチャップが多いとのレビューを読んで、2人分で大さじ6にしましたがそれでもペチャペチャになりました。次回はもっと減らしてみます。 ★追記 大さじ2にしたらとてもおいしくできました!
- りんごご飯はケチャップを少なめにしてコンソメを入れて作り、卵の上にチーズをのせました。 卵は油を多めにひきましたが難しかったです。 端の方を徐々にはがして上手く盛り付けたいと思います。
- stハムの代わりに厚切りベーコンを使いましたが、とても美味しくできました!
【サンドイッチ・トースト】ハムとたまごを使った人気レシピ
ボリューム満点!
ハムとレタスの卵サンド4.3
(
21件)ホットサンドメーカーを使って作ることで、カリッと香ばしい仕上がりになります。マヨたまのコクとハムの塩気が相性ぴったり♪ご家庭にある食材で手軽に作れる一品です。朝食やランチにぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
816kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] ハム ゆで卵 スライスチーズ レタス 溶かしバター(有塩) マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もんけ美味しいです! ホットサンドにするだけで、ボリューミーになりますね。 レタスは、はみ出てると当然しなしなになります(笑) ハム→鶏ハム マヨたま→スクランブルエッグ(卵1個分) に替えて作りました。 ホットサンドメーカーにバターを塗るのは割愛しました。 パンの片面に、マスタードを塗りました。
- noboseハムが無かったのでベーコンをフライパンで焼いて入れました。 家族から高評価で「毎週末、コレがいい」と言われました。
- こゆり卵ではなくポテトを潰してポテトサラダにして大葉とレタスを交互に入れつくってみました。 さっぱりといただけました。 どんなものでもアレンジできそうです。 いつも8枚切りだとサンドイッチにしてしまいますがたまにはホットサンドもいいね^ - ^ と子供達が^ ^ もっともっとアレンジしてみたいと思います。
- キャサリン朝ごはんに作りました。卵がふわっとしてレタスのシャキシャキ感がして美味しいです。
フライパンで作る!
ハムチーズワンパントースト4.4
(
85件)フライパン1つで作れるワンパントーストをご紹介します♪ハムとチーズの定番の組み合わせです!忙しい日の朝食や、ボリュームもあるので休日のブランチにとってもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
470kcal
費用目安
100円前後
食パン[6枚切り] ハム スライスチーズ 卵 有塩バター 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 㶚琉今度作るときは8枚切の食パンで砂糖と牛乳を加えた卵液に少し浸す時間をとってフレンチトースト風味で作りたいと思います。 簡単なのでまたリピします
- CHEER卵を折り返すところが少し難しかったですが、作り方はわかりやすくて綺麗にできました。 食パンは6枚切りが適してるのでしょうか?8枚切りで作ったり、中の具材を増やしたり変えたりしてまた作ってみたいです。
- ☆kapotyann☆子供でも作れるほど簡単なレシピでした! しかしおるところが難しい。。。。 美味しくできました。
- カコちゃん卵もきれいに焼け裏返しも上手くできました。とろ〜りチーズ美味しかったです😋
レンジで簡単♪
マグカップクロックムッシュ4.0
(
72件)レンジで簡単に作る朝食レシピをご紹介します。マグカップの中に材料を入れてチンするだけ♪包丁も使わないので洗い物が少なく忙しい朝ごはんにぴったりの一品です!
調理時間
約5分
カロリー
348kcal
費用目安
100円前後
食パン[8枚切り] ハム ピザ用チーズ 有塩バター 卵 牛乳 塩こしょう パセリ[乾燥]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんとハムが無かったのでサラダチキンで代用しました〜 簡単で美味しかったです^^
- すずら大満足です!
- Cクロックムッシュと聞けば、凝っていて時間のかかるものだと思っていましたが、これはそれを覆すレシピでした!超時短、火要らず、美味しい、といいことづくしでした♪ 追記:牛乳を入れた後にツナ缶1/3〜1/2ほど入れてみましたが、美味しかったです!
- もいもいチーズは美味しかったけど、パンの部分単体で食べるとあまり味がしなかったです。 私はトーストで食べた方が美味しいと思うので、あまりオススメしません。
朝ごはんにオススメ!
チーズフレンチトーストサンド4.3
(
45件)甘くない、塩気のあるフレンチトーストをご紹介!とろ〜りチーズがあとを引くおいしさ!ツナマヨにカレー粉を混ぜて、スパイシーにするのもオススメです♪
調理時間
約15分
カロリー
637kcal
費用目安
200円前後
食パン[8枚切り] ハム ツナ缶[オイル漬け] マヨネーズ 塩こしょう ピザ用チーズ 有塩バター 卵 牛乳 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- momoうまぁぁぁーーい! 6枚切りでもおいしいけど、 1人で食べるとお腹いっぱい 片面で時間起きすぎると全部吸っちゃう⚠️
- タラリラりん溶けたチーズにシーチキンマヨ、ハムが 良い味を出してます。 美味しかったです。
- ラッキーいつも8枚切りのパンを食べているので、この半分の量は、ちょうど良かったです。 夫からも甘く無いフレンチトーストとして高評価!
- Giamirta失敗なく作れて、間違いなくおいしく作れるレシピだと思います。子どもがバクバク食べていました。
おしゃれな朝食にぴったり!
クロックマダム4.0
(
33件)食べ応えたっぷりのクロックマダムをご紹介します。とろ〜り半熟卵とホワイトソースの相性が抜群!ホワイトソースも電子レンジで簡単に作れるので、時間をかけたくない朝食などにオススメの一品です♪
調理時間
約15分
カロリー
592kcal
費用目安
400円前後
食パン[4枚切り] ハム 卵 ピザ用チーズ 有塩バター パセリ 薄力粉 溶かしバター(有塩) 塩こしょう 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ラズを倒した男味は最高!妻は食後にあと三枚食べたいwと笑顔。 他の方のコメントにもあるように、卵・ソースのパンへの盛り付けかたが難しいポイントのよう。生卵→超半熟目玉焼き、ソース→追加レンチン30秒+冷凍庫5分冷却でうまくいきました。特にソースは冷ますほどとろみが出てパンからこぼれなくなるようなので、焦りは要注意。 簡単ですが焼き時間がかかるのでゆったりした休日にオススメ!次回はコンソメでもちょい足ししてみようかな。
- くりベシャメルソースはうまく作れたけど、トースターで焼くとき、卵が全然固まりませんでした。 目玉焼きを作ってから卵をパンに乗せて、ベシャメルソースを周りに塗っても良かったかも。
- わたしかんたんでほんとううううにおいしいあたすそうおもいます
- こじろ卵は白身がダバァしちゃうので、1、2回殻渡しして白身減らすといい感じになりました!げきうま!
食べ飽きない味♪
キャベツとたまごのサンドイッチ4.2
(
26件)こんがりと焼いた食パンで千切りにしたキャベツとマヨサラダを挟んだ、食べ応えのあるサンドイッチをご紹介します♪味付けはシンプルなので食べ飽きない味です。からしバターが隠し味になっています♪
調理時間
約20分
カロリー
567kcal
費用目安
400円前後
食パン[8枚切り] ゆで卵 ハム キャベツ 有塩バター からし オリーブオイル 塩 レモン汁 マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さきキャベツたっぷり入れました!! 美味しかったです!! ラップに包んでなじませると、きれいに切れました!
- YKぷくキャベツはオリ―ブ油ぬきで、卵は厚焼き卵で作りました。ハムのかわりに、べ―コンにしてもおいしいです。夜の内に作りラップをして冷蔵庫に入れておけば、忙しい朝も楽チンですし、家族も喜んでくれること間違い無しです。
- まきとっても簡単につくれました。 いつも普通のたまごサンドなのでホットサンド風にするのもありなんだと思いました。 8枚切りじゃなくて6枚切りで作りました。
- わたし食パン4枚切りしかなく、一人分でしたので、オープンサンドにしました。具がこぼれ落ち、またそれをのせて。 食べづらかったですが、簡単に作れ、おいしかったです。次回は!8枚切りでやってみます。
くるくる一口サイズが可愛い♪
ちぎりハムチーズフレンチ4.0
(
22件)ハムとチーズをのせてまるめ、一口サイズに切って耐熱皿につめることで、とっても食べやすく見た目も可愛いお食事系フレンチトーストが作れます♪
調理時間
約40分
カロリー
331kcal
費用目安
300円前後
食パン[8枚切り] とろけるスライスチーズ ハム 卵 牛乳 砂糖 有塩バター 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ICHI丸める時にパンがちぎれてしまいうまくいかなかったので星3つです。 味はとても美味しかったです。 またチャレンジします。
- タラリラりんしっとりパンが美味しかった。 奥さん、子供が見た目も良く 喜んでくれて嬉しかったです。
- りゅりゅ子供二人も喜んで食べてくれました! パンが切れてしまう対策として、巻く方向に並行な左右のパン耳を切り落とすとパンが切れずに巻けました!
- ミントおいしかったですけど、パンを丸めるのがうまくいかなかったです···6枚切りだからでしょうか?
【卵焼き・オムレツなど】ハムとたまごを使った人気レシピ
節約レシピ!
もやしの卵巻き4.6
(
3件)レンジでチンした野菜とハムを薄焼き卵で包むだけ♪もやし、ニラ、ハムが入るといつもの卵料理もボリュームアップします。具材を炒める必要がないのであっという間に出来上がり!食卓を彩るプラス一品にいかがですか?
調理時間
約15分
カロリー
194kcal
費用目安
100円前後
卵 塩 もやし ニラ ハム サラダ油 マヨネーズ ポン酢しょうゆ 酒 塩こしょう おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みぃすごく美味しかったです。 茎立菜ともやしを入れてみました。
- むーちゃん薄焼卵に馴染まなかったのでサランラップに巻いて少し時間をおきました。お味は美味しかったです。
開けてキュン♡
ハート形の卵焼き4.5
(
4件)お弁当にぴったりなハート型の卵焼きです!ハムを挟んで卵の彩りを引き立てます♪卵焼きに切り込みを入れるだけでなのでぜひお試しください! ※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年12月
調理時間
約15分
カロリー
128kcal
費用目安
100円前後
卵 ハム サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お砂糖▸◂自宅にハムが無かったのですが、お弁当が華やかになります( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )ありがとうございました♡
- さとうきび畑いつもこちらのレシピ参考にしています。 ハムを入れたり、カニカマいれたり、刻みネギいれたりなんでも美味しくできます!
- 苺スクランブルエッグにしました。 甘くて美味しかったです。
いそがしい朝にもオススメ!
レンジでチーズスクランブルエッグ3.9
(
30件)レンジで作るとろとろの簡単クランブルエッグをご紹介します。火を使わずにできるので、忙しい朝にもぴったり!バターやマヨネーズもなしで作れます。野菜とハムと一緒にパンにはさんで、ハムエッグサンドにして食べても美味しいですよ。
調理時間
約10分
カロリー
151kcal
費用目安
200円前後
卵 レタス ハム トマト ケチャップ バジル(乾燥) ピザ用チーズ 砂糖 牛乳 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ユキ簡単に美味しくできました! (フライパン洗いたくなかったので…笑) レシピ通りの分量でしたが、600W1分では全然ダメで、プラス30秒でもダメで、もうプラス30秒でちょうど良い具合になりました! 味も美味しかったです!
- マルマル本当に、まぜるだけで簡単 味も納得でした。 レンジは、1分ではダメでしたが 20秒プラスしたらOKでした。 忙しい朝に最適です。
- hiroka1分では全然かたまらなかったので、混ぜてから+30秒加熱、混ぜてまた20秒加熱、また混ぜて20秒加熱しました。様子を見ながら加熱したほうが良いです。トロトロで美味しかったです。
- むじこ粉チーズを入れて1分30秒ほどチンしました。
朝食におすすめ♪
レンジでハムチーズオムレツ4.0
(
62件)レンジで作ることで油を使わず、ラップを使って成形するのできれいに仕上がります♪チーズとハムの塩気がたまらないトロトロのオムレツです。手軽に作れるのでぜひお試しください!
調理時間
約10分
カロリー
443kcal
費用目安
200円前後
卵 ハム ピザ用チーズ 砂糖 塩 牛乳 ケチャップ 有塩バター ベビーリーフ トマト
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Cオムライスはとろっとした食感が好き この方法だと "ブリンッ"と弾力のある感じになってしまい、少し残念💦
- トシレンジでするのは手間がかかる。やはりフライパンで作った方が手早く簡単にでき、しかもおいしいと思う。ケチャップソースもイマイチでした。
- みぃフライパンではどうしてもうまく出来ないので諦めてましたが、これならふわとろに出来ました。夫に感激されました。 ケチャップにバターは多すぎるので普通のケチャップのみにしました。 追記 2回目作ったらまた喜ばれて、レシピ聞かれました。我が家の朝食の定番になりそうです。
- りんフライパンで作るとうまく形が作れないので、初心者にとってそこはプラス。 味も美味しかったです。 ただ、食感がふわっというよりプリッとするというか‥つるつるというか‥ あとケチャップは甘すぎるので、普通にケチャップのみでよかったです。量もそんなにいらなかった。
【サラダ】ハムとたまごを使った人気レシピ
シャキシャキ食感満載!
キャベツと卵のサラダ4.4
(
103件)切って混ぜるだけの簡単レシピ! 食感が異なる食材を組み合わせ、飽きのこないように仕上げました! シンプルで何度も食べたくなるサラダです♪
調理時間
約10分
カロリー
275kcal
費用目安
300円前後
キャベツ ゆで卵 ハム 砂糖 マヨネーズ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のんこ簡単で美味しかったです。 レタスも一緒に食べると、さっぱりサラダになって、より良かったです。
- 初心者用意する材料も少なく簡単にできました! 美味しかったです。
- わたまり冷蔵庫にあるもので出来たので、めっちゃ助かった一品です! 胡瓜の薄切りを塩揉みして加えてみました
- けーハムがなかったのでキャベツと卵だけですが それでも十分美味しかったです。 砂糖が良い仕事してますね〜!╭( ・ㅂ・)و̑ グッ
調理時間
約30分
カロリー
260kcal
費用目安
200円前後
味付け中華くらげ ハム 卵 きゅうり 春雨 サラダ油 砂糖 塩 和風顆粒だし 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- daisy*mama少し味が薄かったので酢と醤油とごま油をちょっと足しました。暑いときにはサッパリしたサラダが食べやすい。
- 猫のしっぽ合わせ調味のごま油は好みに調整して👍。
- yukiうちはハムの代わりに、かにかまを入れたりもします。卵も錦糸卵にするのは面倒なので、炒り卵にしています。中華クラゲは味が濃いので醤油は控えめ、ごま油も加減しながらにしています。 うちでは炒りごまをたっぷり混ぜ込みます!
- ふむふむ錦糸卵の買い置きがあったので、春雨を茹でてあとは切ってあえるだけ。簡単で美味しかったです。
レビュー
- きみちゃんレシピだと少しマヨネーズが足りなかったので、増し増ししました。 季節柄カラシも少し加えて味がとってもスッキリしました。
- りんマヨ多め半熟卵で見た目が綺麗になってで美味しかったです
- ヨコ簡単で美味しい。見た目が綺麗なので食卓が華やいで楽しくなるからとてもいいと思います。
- ももマカロニやブロッコリーと一緒に人参も茹でていれると色合いも明るくなり栄養も取れて子どももよく食べてくれました!粉チーズ多めにしてマヨネーズと塩コショウと混ぜて美味しくできました!冷凍ブロッコリーを使えば楽チンなのでまたリピートしたいと思う!
定番!やっぱりマヨ♪
マヨネーズスパゲティサラダ4.3
(
62件)食べ応えのあるスパサラダを、人気のマヨネーズ味で楽しみましょう♪たったの3工程なので簡単に作れます。チキンやツナ、たらこ、明太子、コーンなどでアレンジしても美味しくいただけます。隠し味の粒マスタードがポイントです。牛乳の代わりにレモン汁を入れるとさっぱりした味わいになります。
調理時間
約15分
カロリー
474kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ(サラダ用) きゅうり にんじん ハム ゆで卵 パセリ マヨネーズ 粒マスタード 牛乳 オリーブオイル こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 茉央のパパもうすっかり虜になったデリシュキッチンで、今夜はスパサラダに挑戦しました。 挑戦と言うと大袈裟ですが我が家は家族人数が多いので、先生方のレシピは2人分が多いので調味料はどの料理も掛け算?足し算?して素人ながらやっています。 このスパサラダは本来人参を使っていますが長女が全く駄目なので皿に盛ったら色味に華やかさがなくなりました。 でもこのレシピのおかげでまた一つレパートリーが増え、同じ料理ばかりの妻が作るよりパパ作ってと大好評です! 簡単でいて美味しい!
- りんりんパスタ100gになってますが、これは茹で上がりの量?乾麺100gで茹でると2人用とは思えない量ができるのですが…
- あや美味しくできました
- 🐼茹で卵ときゅうりの代わりにスナップエンドウを入れて美味しくいただきました。 麺を茹でる時に途中からにんじんも加えて一緒に茹でました。 冷やすと味が飛んだ気がするので次回は茹でた麺にオリーブオイルをかけて冷蔵庫で冷やして食べる前に味付けをしてみようと思います。
飽きのこないおいしさ♪
卵たっぷりマカロニサラダ4.1
(
47件)マカロニサラダにゆで卵をたっぷり加えてコクをプラスしましょう♪プラス一品の副菜として大活躍すること間違いなし!ゆで卵をゆでている間に、レンジでマカロニをゆでれば時短になるのでおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
275kcal
費用目安
100円前後
マカロニ 卵 ハム 塩 水 マヨネーズ 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うにこれめっちゃ美味しいです! また絶対作ります!
- タラリラりん簡単で美味しかったですが やや子供に塩が強いかなぁ。アクセントの 卵を泣く泣く潰して、味を調整しました。
- ももきゅうりも加えて作りました、ボリュームあって美味しくできました♪
- take18めっちゃ簡単で美味しいです!ハムがいいアクセントでした!
粒マスタードがやみつき♪
ほうれん草のハムエッグサラダ4.4
(
38件)ほうれん草のゆで汁で卵をゆでるので洗い物も少なく簡単♪粒マスタードは黒こしょうはもちろん、柚子胡椒やカレー風味などに変えてもおいしいです。
調理時間
約20分
カロリー
269kcal
費用目安
300円前後
卵 ハム ほうれん草 マヨネーズ 粒マスタード 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Cony卵食べたい時に良い副菜です メモ 四人分:ほうれん草1袋、卵2個 今度塩胡椒少なめに
- らみほうれん草が水っぽくならないように しっかり水きりしました。 とても美味しかったです。
- あーいーりー粒マスタードがいい! 卵もゴロゴロ美味しいです♡ また作ります~!
- akoマヨネーズと粒マスタードの組み合わせが美味しかったです また作りたいと思います
レビュー
- マルブレ3人前くらいできますが、すごくおいしかったです‼️ マヨネーズを大さじ1減らして、塩コショウで味を整えました。
- まめのすけ酸っぱさが控えめで、優しい味で美味しかったです! パセリがなかったので、違うので代用しました。
- km美味しかったです! 子供もバクバク食べてました! ただ、じゃがいも200グラムで作ったけど、それでも三人分くらいありました…。 じゃがいもも1cm角に切ったら食べやすかったです。
- まりもん普通のポテサラも飽きていてめちゃくちゃ美味しくてリピ決定!
【炒め物・ソテー】ハムとたまごを使った人気レシピ
朝ごはんにおすすめ♪
ほうれん草とハムと卵のマヨソテー4.4
(
11件)簡単にさっと作れる朝食にぴったりな一品をご紹介します♪マヨネーズで炒めるからシンプルな味付けでもコクがあり、ごはんにもパンにもぴったりです!
調理時間
約10分
カロリー
210kcal
費用目安
300円前後
ハム 溶き卵 ほうれん草 マヨネーズ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぼるさちマヨネーズがハーフのしかなかったので、マーガリンで炒めました。少ない調味料でも充分美味しかったです🥰
レビュー
- おきょんエリンギもあったのでプラスしました(*ˊᵕˋ*) 醤油気持ち多めに入れたかもしれませんが、いい感じに美味しかったです。きのこ類入れると美味しさ確実にアップ!
- Sめちゃくちゃ美味しいし時短! お弁当にもいいかも! 椎茸が余ってたので追加しましたが、香りがたって美味しかったです
- あーさん4人分(春雨は58gピーマンは6個しめじ100g追加)で作りましたが美味しくできました。汁っぽくなりそうだったので調味料のお酒を少なめにしましたが問題なく美味しかったです。
- トトロパンマンあと一品ほしくてつくりました。 量はすくなめのほうが良いです。 時間がたつと、春雨が固くなります。 食べきる量がおすすめ。
レビュー
- ぼんボリュームもあり簡単に作れました。卵にも軽く味付けした方がよかったかな?と思ったので、また作ってみます。
- pchan少し薄味だったような気がします 軽く塩胡椒をふりました 美味しかったです
- まみちゃんハムがなかったのでベーコンで作ってみました。 簡単で美味しかったです。
- Teeさん舞茸とキクラゲ、細切れ高野豆腐を加えました。卵は白だしを少し入れました。 仕上がりは薄味で優しい味になり、沢山食べることができました。おいしかったです。
【チャーハン】ハムとたまごを使った人気レシピ
ささっと簡単に!
レタスチャーハン4.5
(
92件)さっと簡単に作れるのが人気のレシピ♪レタスは最後に加えてシャキシャキに仕上げると絶品です。ハムの代わりに、ベーコン、チャーシュー、ウインナーに変えたり、キムチ、高菜、ザーサイを加えて食感や味わいを変えてもお楽しみいただけます。お好みで卵なしバージョンにしたり、あんかけチャーハンにしても良いですね。
調理時間
約15分
カロリー
542kcal
費用目安
200円前後
ごはん 溶き卵 ハム レタス ごま油 酒 しょうゆ 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リモーネハムでも美味しかったですが、今回はハムをツナに代え、ネギ追加。 にんにくがアクセントになって、美味しかったです。
- 烈火竜ベーコンでも代わりになりました。
- もずくレタスがシャキッとしてて美味しかったです。
- えりんこベーコンで作りました。 おいしいレタスチャーハンでした!
ボリューム満点!
卵あんかけチャーハン4.2
(
36件)TOKYO MX『5時に夢中!』で紹介されました! とろとろ卵が美味しい♪ いつものチャーハンに一工夫! ちょっと豪華に!※より作りやすくするため一部工程、また調味料の配合の見直しをしました。2020年2月
調理時間
約20分
カロリー
718kcal
費用目安
300円前後
ごはん 溶き卵 ハム ねぎ ピーマン ごま油 塩こしょう 細ねぎ(刻み) 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 葉月ハムがなくてウィンナーで作りました。ウィンナーの味がきいてて美味しかったです。
- みちゃん朝はバタバタするので、夜のうちに具材(ピーマン、ねぎ、ハム、ウィンナー)を切っておきました。 夫の朝ごはんに作りました、おいしかったようです。
- ちょこあんかけがとても美味しかったです。 チャーハンの具材は、余った野菜など何でもいいので、色々試してみたいです。
- ぶぅとても美味しくできました!
【ハットグ】ハムとたまごを使った人気レシピ
おやつにおすすめ♪
卵焼き器でハムチードッグ4.5
(
33件)卵焼き器で作る手軽でおいしいおやつレシピのご紹介♪ハム&チーズとホットケーキミックスの甘じょっぱい組み合わせがクセになる味わいです!ぜひ熱いうちにお召し上がりください。
調理時間
約20分
カロリー
347kcal
費用目安
600円前後
ハム ピザ用チーズ サラダ油 卵 牛乳 ホットケーキミックス 有塩バター 黒こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- と朝ごはんやおやつ、小腹がすいたときなど手軽に食べられました! はちみつやシロップなどかけても甘じょっぱくておいしそう。
- くまきち夜食に作りました。 4個では多いので、レシピの半分の量で2個作りました。ただ、たまごは1個そのまま。他の人の感想に、水分が少し足りなかったようなことが書かれていたので、たまごは半量にせず、そのままでいいかな?と。かなりアバウトな作り方です。(笑) でも、出来上がりは大変美味しくできました。 火加減が最初、強かったようで、1個は焦がしてしまいましたが、2個目は、弱火で慌てず。。。 最後の黒こしょうが、全体の味を引き締め、大人の風味。絶品です。
- コイル中学の私もとても簡単に作れました!お母さんが寝ている間に作ってあげたらとても喜んでもらえました(´∀`*)少し厚めだったので、次回はもう少し生地をゆるめにしたほうがいいと思いました!(これはケチャップが絶対にあう!) デリッシュキッチンさんはどうしてあんなに美味しそうできれいな焼き目を作れるのでしょうか(о´∀`о)
- スレンチェスカ焼く時に生地が伸びなくて苦戦、牛乳を少し足しました。具はハムの代わりに、炒めたベーコン、ウインナーを乗せてかなりのボリュームになりました。蜂蜜もかけて喫茶店で頂くようなお洒落な味でした。
伸び〜る♪
ハムチーズハットグ3.9
(
29件)コンビニでよく見かける人気のチーズハットク。ハットクとは韓国のおやつです。チーズとハムを使ってデリッシュキッチン風に簡単にアレンジしました。カリッとした生地の中からとろ〜りチーズがたまらない!みんなで作って食べると楽しさ倍増です♪
調理時間
約30分
カロリー
545kcal
費用目安
800円前後
さけるチーズ とろけるスライスチーズ ハム ホットケーキミックス 水 パン粉 サラダ油 卵 薄力粉 水 砂糖 ケチャップ マスタード
- ※1本分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- jm衣?がちょっと分厚いなと感じたので衣をもう少し少なめに作ったらいいかもしれないです。
- おろしくんこれでこのチーズドック作って食べたの2回目です〜✌ 店で食べた時以上に自分で作ったのでめちゃくちゃ美味かったです!! また作りますね💙💚💛💜❤💗💖
- みおん私の作り方の問題かもしれませんが、レシピ通りに作ってかなり粉っぽさがあるのとチーズが喉に詰まりそうになりました…。 もう少しコンパクトなチーズドックを作ってみようと思います! マスタードがなかったのでマヨネーズで代用。 味は美味しかったです。
- ricorico材料は同量で、半分の大きさの8本にしました。 それでも十分な大きさ、おやつに最適でした。 小4の娘が、動画を見ながら1人で完結しました。 伸びるチーズにみんなでワイワイしながら美味しくいただきました!
【揚げ物】ハムとたまごを使った人気レシピ
レビュー
- デリッシュさん卵が入るので、想像以上に、まんまるボリューミーな見た目に仕上がります。 油で揚げていないので重たくなく、ペロリと完食できました。 ポテトサラダのような優しい味わいで、初めて食べるのに、どこか懐かしく感じました。 ラップで包む工程など、お子様のお手伝いにも良いかと思います。
- みゃ料理が苦手でしたが簡単に出来て美味しく作れたのでリピしたいです^_^
- aiめちゃくちゃ美味しいです😋 半熟ゆで卵がはいってボリュームがアップ! ハートコロッケにも簡単に出来ました😍笑
- mame我が家メモ☆旦那お気に ・素直にお気に入り!