からだがぽかぽか温まる!
鶏だんごとたっぷりきのこの酒かす鍋
酒かすとみそベースのお鍋でからだがポカポカ温まる!鶏ひき肉に木綿豆腐を混ぜ込んだ肉だんごが、ふわふわでやさしい食感です♪きのこは数種類使うことで味に深みが増します。是非お好みのきのこでもアレンジしてください!
- 調理時間 約30分
カロリー
443kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豆腐はキッチンペーパーに包み、600Wのレンジで2分加熱して粗熱をとる。
2.
まいたけは食べやすい大きさにほぐす。しめじ、えのきは根元を切り落とし、食べやすい大きさにほぐす。ねぎは斜め1cm幅に切る。
3.
ボウルに鶏ひき肉、豆腐、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。
4.
耐熱容器に酒粕、水(大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱し、なめらかになるまで混ぜる。みそを加えてさらに混ぜる。
5.
鍋に★を入れて中火で煮立たせる。3をスプーンで一口大にすくい入れる。煮立たせてアクを取り除き、ふたをして肉に火が通るまで弱めの中火で7〜8分煮る。
6.
4を溶かし入れ、再び煮立たせる。2の具材を加えてふたをし、きのこ、ねぎがしんなりとするまで5分ほど煮る。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- マトさんレシピどおり作ってみました。ぽかぽか温まるのは、全くそのとおりでした❗ ただ、味噌が入っているにもかかわらず、香り、味とも酒粕の味でした。味噌も大さじ3分の2足してみましたが、味、塩けはほとんど変わりませんでした。 また、鶏だんごそのものに味が付いておらず、酒粕のみ口に広がりました。 酒粕の味だけで満足できる人ならともかく、味付け、鶏だんごともに改善の余地ありと、わが家の結論でした。