白だしで作る!
とうもろこしの冷たいおひたし
とうもろこしを白だしでやわらかく煮てから、そのまま冷やして漬け込みます。冷やすことでとうもろこしに白だしがしみこみ、口の中でジュワッと広がります!熱い日にビールと一緒に食べたい一品です♪
- 調理時間 約90分
カロリー
77kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
とうもろこしは横4等分に切って縦半分に切る。
2.
鍋にすべての材料入れて中火にかけ、煮立ったらふたをしてとうもろこしがやわらかくなるまで弱火で10分ほど加熱する。粗熱をとり、保存袋に入れて空気を抜きながら袋の封を閉じ、冷蔵庫に1時間ほどおいて冷やす。
TIPS
煮るときは実を下にしてだしにひたるようにしましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう