やさしい味わい♪
けんちんうどん
調理時間
約20分
カロリー
448kcal
費用目安
400円前後
炭水化物
72.1g
脂質
11.9g
たんぱく質
12.3g
糖質
65.7g
塩分
4.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
具沢山で食べ応え抜群のけんちんうどんのご紹介です!やさしい味わいがほっこりします♪素材の旨味が溶け込んだ汁は絶品です♪冷凍うどん、里芋を使うことで調理時間を短縮しています。
手順
1
大根は縦に十字に切って切り口を下にし、横に薄切りにする(いちょう切り)。にんじんは縦に十字に切って切り口を下にし、横に薄切りにする(いちょう切り)。ごぼうは薄切りにする。水に3分ほどさらして水気をきる。
2
油揚げはキッチンペーパーではさんで油分をとる。短い辺を半分に切り、長い辺を1cm幅に切る。
3
鍋にごま油を入れて中火で熱し、大根、にんじん、ごぼうを入れて油がなじむまでさっと炒める。水、油揚げ、里芋を加えて沸騰したら残りの☆を加え、ふたして野菜がやわらかくなるまで弱火で7〜8分ほど煮る。
4
耐熱容器にうどんを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで袋の表示時間通り加熱する。
5
器にうどんを盛り、3をかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- みりんの量が多めなので、甘めに仕上がりました!もう少ししょっぱい感じが好きな方はお醤油ももう少し足しても良いかと思います😊 玉ねぎとレンコンが冷蔵庫にあったので入れてみました! お好みでお豆腐やネギなどもいいですね🥰
ゆみ
ごま油が香ばしくて、野菜たっぷりで、お気に入りのレシピです。 一味をトッピングしても、良く合います。れ🤍
料理が本当に苦手で、出来ないから作るのにすら抵抗があります。それほど自信がありません^ ^ でも!ちゃんと美味しくできて感動です^ ^不思議だねちゃん
このレシピ好きすぎて何度もリピってます☺️💓 うちはけんちん汁としてそのまま食べてます!
もっと見る
もかぴん