ごま油の風味が食欲そそる♪
ほうれん草とサラダチキンの中華和え
市販のサラダチキンを使って作る和え物のご紹介!ほうれん草の色が鮮やかで、食卓に彩りをそえる一品です。サラダチキンは細かくさくと調味料がよくなじみます。あと一品欲しい時にお試しください♪
- 調理時間 約10分
カロリー
124kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ほうれん草は根元を少し切り落とし、水につけてふり洗いする。
2.
鍋に湯をわかし、ほうれん草を根元から入れ、しんなりしてきたら全体を入れて30秒ほどゆでて冷水にさらす。水気をしぼり、4cm幅に切る。
3.
サラダチキンは手で細かくさく。
4.
ボウルに☆を入れて混ぜ、ほうれん草、サラダチキンを加えて混ぜる。
レビュー
(7件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- こうサラダチキンを瀬戸内レモン味にしたらレモンを風味が効いて、さっぱりして超美味しかったです!簡単だし、また作ろう。
- ペンペン簡単にすぐ作れてめちゃくちゃ美味しかったです!!