マヨポンで食べる!
春菊と切り干し大根のツナあえ
特有の苦味がある春菊と、シャキシャキ食感の切り干し大根をツナであえた一品です。マヨネーズとポン酢を使い、食べやすい味付けに♪サラダ感覚で食べられ、肉、魚どちらの料理にもよく合います。
- 調理時間 約30分
カロリー
192kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- ツナ缶[オイル漬け] 1缶(70g)
- 切り干し大根 15g
- 春菊 1/2袋(100g)
- ☆調味料
- ポン酢大さじ1と1/2
- マヨネーズ大さじ1と1/2
- 白すりごま大さじ1/2
作り方
1.
切り干し大根は水にさらして軽く洗い、水気を切る。ボウルに入れ、切り干し大根がひたるくらいの水を加えてやわらかくなるまで15分ほどおく。水気をしぼって食べやすい大きさに切る。
2.
春菊は根元を少し切り落とし、葉と茎に分ける。葉は3cm幅に切り、茎は斜め薄切りにする。
3.
ボウルに☆を加えて混ぜ、ツナ缶、切り干し大根、春菊を加えてあえる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切りましょう。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう