旬を楽しむ♪
ゴーヤーと豆腐の味噌汁
調理時間
約15分
カロリー
67kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ゴーヤー、木綿豆腐、わかめが具材の味噌汁を作ります。ゴーヤーは薄切りにしてさっと短時間煮ることで、色味良く仕上げましょう♪ゴーヤーの苦味とみその風味がよく合う汁物です。
手順
1
ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種とわたを取り除く。切り口を下にして薄切りにする。水にさらして水気をしぼる。
ポイント
苦味が気になる場合は、塩(小さじ1/4)をふってもみこみ、水分が出るまで10分ほどおいたものを水で洗い、水気をしぼってください。
2
豆腐は1.5cm角に切る。
3
鍋に水、和風顆粒だしを入れて中火で熱し、煮立ったらゴーヤー、豆腐、わかめを加えてひと煮立ちさせる。
4
火を止め、みそを溶き入れる。中火で熱して沸騰直前まであたためる。
にゃんにゃむニーナ