ホットプレートで作る♪
イェンナルトースト
옛날(イェンナル)トーストとは、韓国語で「昔からのトースト」という意味です。バターで焼いたトーストに砂糖や、ケチャップをぬり、千切りにしたキャベツや人参やハムなどを卵でとじたものをはさんだホットサンドイッチです。本場では屋台などで鉄板を使って作ったりしますが、今回はご家庭でも気軽に作れるよう、ホットプレートを使ってアレンジしました。ボリュームのある卵焼きと、とろとろチーズのボリュームホットサンドは絶品!バターの風味と甘じょっぱい味わいが食欲をそそります!
- 調理時間 約10分
カロリー
452kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
キャベツ、にんじんは千切りにする。
2.
ハムは半分に切り、5mm幅に切る。
3.
ボウルに卵を割り入れ、塩こしょうを加えて混ぜる。キャベツ、にんじん、ハムを加えて混ぜる(卵液)。
4.
ホットプレートにバター(10g)を入れて160℃に熱し、ぬり広げる。卵液をホットプレートの片側に流し入れ、食パン2枚分の大きさの長方形に形をととのえる。
5.
空いたところに食パンを並べる。卵を半分に切って裏返す(卵焼き)。食パンにこんがりと焼き色がついたら裏返し、食パンの下にバター(10g)をぬり、同様に焼く。
6.
耐熱容器にスライスチーズをちぎりながら入れ、牛乳を加えてラップをせずに600Wのレンジで1分加熱して混ぜる(チーズソース)。
7.
食パンの上に砂糖をふり、ケチャップをぬる。卵焼きを半分に切って食パンにのせ、チーズソースをかけて折りたたむ。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう