みそバター味でごはんがすすむ♪
ジャンボにんにくと鶏肉のフライパン蒸し
ジャンボにんにくを使った炒め物のご紹介!普通のにんにくより香りがおだやかなジャンボにんにくは、大きめに切って蒸し焼きにし、食感と風味を楽しみます♪豆板醤のピリッとした辛さとみそバターのコクがご飯にぴったりの一品です。
- 調理時間 約20分
料理レシピ
材料 2人分
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- ジャンボにんにく50g
- キャベツ 1/6個(200g)
- サラダ油大さじ1/2
- 豆板醤小さじ1/2
- 有塩バター10g
- ☆合わせ調味料
- みそ大さじ1と1/2
- 酒大さじ1
- しょうゆ小さじ1
- 水大さじ1
- 仕上げ用
- 細ねぎ(刻み) 適量
作り方
1.
ジャンボにんにくは縦半分に切り、芯を取り除き、1.5cm角に切る。キャベツは芯を切り落として3cm角程度の食べやすい大きさに切る。
2.
鶏肉は余分な脂を取り除き、一口大に切る。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、ジャンボにんにくを加える。焼き色がついたらそれぞれ裏返す。キャベツ、豆板醤を加えて全体がなじむまで炒める。☆を加えて混ぜ、ふたをして鶏肉に火が通るまで弱火で5分蒸し焼きにする。バターを加えて強めの中火で炒め合わせる。
5.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう