コチュジャンが決め手!
タッカルビ
調理時間
約15分
カロリー
543kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘辛いタレがくせになる韓国料理タッカルビのご紹介です。コチュジャンをベースにしたたれはクセになる甘辛さで、身体もあったまります♪チーズを加えてマイルドに仕上げるのもおすすめです。
材料 【2人分】
手順
1
☆を混ぜ合わせたれを作る。
2
鶏肉を一口大に切り、たれにもみ込み10分おく。
3
じゃがいもの皮を剥き5mm幅に切る。玉ねぎは8等分のくし形に切る。キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
4
ごま油を中火で熱する。じゃがいも、玉ねぎ、キャベツの順に重ね入れる。鶏肉をのせ、ふたをして5分蒸し焼きにする。
5
さっと混ぜ、残りのたれを加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 我が家のフライパンが浅く、4人分の分量で作ったら、蓋が閉まらず蒸し焼きに時間がかかってしまった💦無事に美味しくできましたが、じゃがいもがとても柔らかくなってしまった。 切った材料を蒸し焼きでほっとくだけだから作るのは簡単‼️ 子どもも食べやすいように、コチュジャンは半量にしました。甘さ優位の甘辛味で、子どももバクバク食べました✌️
まに
甘めの味付けで美味しくできました。 ただ、タレに漬け込んでいる分、鶏肉自体に火が通るのに時間がかかるので 先に鶏肉から火を通したほうがいいかもしれません。naya
家族が辛いのが苦手なので、最後にチーズを乗せてチーズタッカルビにしました! マイルドになり食べやすかったです! すっごく美味しくてご飯がすすみました!赤りんご
水分が沢山出てしまったので、味が薄くなってしまうかと思いきや、しっかり味付けされていました😄 じゃがいもがほくほくでとってもおいしかったです😋
もっと見る
よしを